4つの専攻紹介
地域ビジネス専攻
インターンシップで
地域ビジネスを学習!
経済・経営学をベースに、
観光や特産品販売にマーケティング
を導入。
地域活性を実現します。
在学生/卒業生の紹介
代わりが利かない
唯一無二の銀行員を
目指しています。
卒業生 国実 幹大さん
但陽信用金庫姫路灘支店 勤務現代ビジネス学科 2022年度卒
広島県立 日彰館高等学校 出身

定期積金の集金等で、ご年配のお客様の家に毎月伺っています。お客様と世間話をしながら、困った事があったら、できる範囲で助けになることができたらいいなと考えています。また、新人なのでお客様に早く顔を覚えてもらえるように融資先や挨拶先に何度も顔を出すようにしています。
例えばこんな専門家になれる!
- 地域活性プロデューサー
- 会社経営・事業承継
- 地域起業家・社会起業家
- 地銀・信金・JA職員
- コミュニティ運営
- 一般企業営業職
データサイエンス専攻
デジタル社会で活躍する
「文系AI人材」へ!
データ活用力を武器とし、
地域の課題を発見し解決。新しい価値を生み出すチカラを身につけます。
在学生/卒業生の紹介
ICT活用の現場を
肌で感じる学びに楽しみながら挑戦しています。
4回生 田中 結心さん
現代ビジネス学科在学中
兵庫県立 三木東高等学校 出身

過疎化の進む北海道浦幌町の活性化を考える実践型プログラム「北海道プロジェクト」に参加し、体験と対話の中からモノをつくり、地域に還元する経験ができました。社会の中でICTやデータがどう使われているのかを肌で感じながら、学びに取り組んでいます。
例えばこんな専門家になれる!
- デジタルマーケティング
- DXコンサルタント
- Webプロデューサー
- データアナリスト
- Webディレクター
公共政策専攻
年間117回の
公務員試験対策講座を開講
公務員をめざす人はココ。
地域の経済が活性化するための環境をどのように整えるか、分析力・構想力を身につけます。
在学生/卒業生の紹介
多様なPBLから得た視点を市民の方々への
支援に生かしていきたい。
卒業生 山本屋 真輝さん
姫路市役所 勤務現代ビジネス学科 2022年度卒
山口県立 岩国高等学校 出身

市役所の生活援護室で、ケースワーカーとして生活に困窮している方々の支援をしています。学生時代からのさまざまなPBLやボランティアから得た複合的な視点は、仕事をするうえで大きな力に。市民の方と深い信頼関係を築きながら、サポートを続けていきたいです。
例えばこんな専門家になれる!
- 国家公務員
- 銀行員・国税専門官
- 地方公務員
- 一般企業総合職
- 警察官・消防士
グローバルビジネス専攻
専攻すべての学生が
4週間~1年以上の留学を経験!
世界的な視点で起業経営や国際経済を学び、
地域でのビジネスモデルを考察します。
在学生/卒業生の紹介
夢が明確にあったのでそれを叶えるために日々勉強することが習慣になっていました
卒業生 真鍋 咲樹さん
海上保安学校学生(管制官志望)現代ビジネス学科 2023年度卒
神戸国際高等学校 出身

元々は航空管制官に興味を持っていましたが、海上保安官にも管制官があると知り、調べているうちに興味が湧き、海上保安官になることを決めました。管制官の仕事は英語が必要になり、私自身も英語が好きだったことから、グローバルビジネス専攻を選択しました。
例えばこんな専門家になれる!
- 海外営業
- 旅行・観光業界
- 空港グランドスタッフ
- インバウンド業界
- 貿易事務
- インバウンドビジネスクリエイター
- 外資系企業
- 客室乗務員