地域医療福祉研修センターからのお知らせ
地域医療福祉研修センターからのお知らせ
2017.04.06
日の出医療福祉グループ 「新人研修」を開催しました。
平成29年4月5日(水)本学地域医療福祉研修センターを使用し、「日の出医療福祉グループ 新人研修」を開催しました。
今回の研修では、H29年度に日の出医療福祉グループに入社された29名の医療福祉専門職の皆様に、療養者・利用者と関わりにおいて変化に気づくことに焦点を当て、そのための基礎的な知識・技術を学んでいただく事を目的とし開催しました。
本学看護学科、社会福祉学科教員による、バイタルサインの講義、受講者同士やシミュレータを用いての測定演習、特殊浴体験により、変化に気付くことの大切さ、利用者の気持ちや配慮のあり方などを様々な視点から考えていただけるようなプログラムを実施し、また、コミュニケーションラボを用いた演習では、実践に活用できるコミュニケーション技術を学ぶ良い機会となりました。
今回の研修が、新人職員の皆様の今後のご活躍に少しでもお役に立てればと思っております。

今回の研修では、H29年度に日の出医療福祉グループに入社された29名の医療福祉専門職の皆様に、療養者・利用者と関わりにおいて変化に気づくことに焦点を当て、そのための基礎的な知識・技術を学んでいただく事を目的とし開催しました。
本学看護学科、社会福祉学科教員による、バイタルサインの講義、受講者同士やシミュレータを用いての測定演習、特殊浴体験により、変化に気付くことの大切さ、利用者の気持ちや配慮のあり方などを様々な視点から考えていただけるようなプログラムを実施し、また、コミュニケーションラボを用いた演習では、実践に活用できるコミュニケーション技術を学ぶ良い機会となりました。
今回の研修が、新人職員の皆様の今後のご活躍に少しでもお役に立てればと思っております。



