地域医療福祉研修センターからのお知らせ
地域医療福祉研修センターからのお知らせ
2019.01.07
シミュレーション研修 地域包括ケアシステム実現に向けて
「こんなときどうする?!~介護と医療の連携~Part1」を開催します。
平成31年(2019年)1月27日(日)に、地域医療福祉研修センター主催シミュレーション研修 地域包括ケアシステム実現に向けて「こんなときどうする?!~介護と医療の連携~Part1」を開催します。
今回の研修では、「異常時の対応と報告」をシミュレーション学習を通して体験することで、介護職と施設医療従事者との連携する力を養うことを目的とした研修となっております。身体ケア介護者が療養者の状態を観察でき、正確に医療者へ報告できるよう様々な事例を通してシミュレーション体験を行います。介護職、医療福祉の現場に携わる方、また介護と医療の連携に関心のある方など、この機会にぜひご参加ください。
◆開催日時
平成31年(2019年)1月27日(日) 13:00~16:45 (受付12:30~)
◆講師
岡山大学医療教育統合開発センター 多職種連携医療人材教育研究部門長
副センター長 万代康弘氏
◆場所
兵庫大学 地域医療福祉研修センター(17号館1階)
◆内容
第1部
○講義 ~救急搬送時に伝えてほしいこと~
○質疑応答、グループディスカッション
第2部
○シミュレーション体験
※内容は変更になる場合があります。
◆対象
介護職員、施設看護師、社会福祉士等、医療福祉に関わる方
◆定員◆
20名
◆受講料
4,000円
◆お申込・お問い合わせ
(地域医療福祉研修センター)
TEL:079-427-9531 / FAX:079-427-9897(EC)
※こちらの研修は中止となりました。
今回の研修では、「異常時の対応と報告」をシミュレーション学習を通して体験することで、介護職と施設医療従事者との連携する力を養うことを目的とした研修となっております。身体ケア介護者が療養者の状態を観察でき、正確に医療者へ報告できるよう様々な事例を通してシミュレーション体験を行います。介護職、医療福祉の現場に携わる方、また介護と医療の連携に関心のある方など、この機会にぜひご参加ください。
◆開催日時
平成31年(2019年)1月27日(日) 13:00~16:45 (受付12:30~)
◆講師
岡山大学医療教育統合開発センター 多職種連携医療人材教育研究部門長
副センター長 万代康弘氏
◆場所
兵庫大学 地域医療福祉研修センター(17号館1階)
◆内容
第1部
○講義 ~救急搬送時に伝えてほしいこと~
○質疑応答、グループディスカッション
第2部
○シミュレーション体験
※内容は変更になる場合があります。
◆対象
介護職員、施設看護師、社会福祉士等、医療福祉に関わる方
◆定員◆
20名
◆受講料
4,000円
◆お申込・お問い合わせ
(地域医療福祉研修センター)
TEL:079-427-9531 / FAX:079-427-9897(EC)
※こちらの研修は中止となりました。

