地域医療福祉研修センターからのお知らせ
地域医療福祉研修センターからのお知らせ
2018.08.20
デブリーフィングの実践研修を開催します。
効果的なシミュレーション教育に不可欠なデブリーフィングをシミュレーションスペシャリスト講師をお招きし実践を交え学びませんか。
シミュレーション教育におけるデブリーフィングの重要性を学び、グループワーク、演習を行います。
実践力を備えた人材の育成を目指す医療者はもちろん、医療福祉の現場に携わる方またシミュレーション教育に少しでも関心のある方など、この機会にぜひご参加ください。
◆開催日時 平成30年9月8日(土) 10:20~16:00
◆講師
岡山大学医療教育統合開発センター 副センター長 万代康弘氏
京都大学大学院教育学研究科博士課程 香西佳美氏
◆対象
シミュレーション教育担当者
デブリファーを目指す方
◆受講料 : 8,000円
◆お申込・お問い合わせ(地域医療福祉研修センター)
申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXまたはHPにてお申込ください。
℡ : 079-427-9531 / Fax : 079-427-9897(EC)
【申込】 → ☆こちら☆
◆開催日時 平成30年9月8日(土) 10:20~16:00
◆講師
岡山大学医療教育統合開発センター 副センター長 万代康弘氏
京都大学大学院教育学研究科博士課程 香西佳美氏
◆対象
シミュレーション教育担当者
デブリファーを目指す方
◆受講料 : 8,000円
◆お申込・お問い合わせ(地域医療福祉研修センター)
申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXまたはHPにてお申込ください。
℡ : 079-427-9531 / Fax : 079-427-9897(EC)
【申込】 → ☆こちら☆
