地域医療福祉研修センターからのお知らせ
地域医療福祉研修センターからのお知らせ
2025.01.10
「救命講習~いのちを救おう~」を実施します(本学学生対象)
令和7年3月11日(火)に「救命講習」を実施します。
この研修は本学の学生を対象とした研修です。 心肺蘇生をはじめとする応急手当を習得することで、その場に居合わせた人が人命救助できる救急蘇生技術を学ぶ内容となっております。
※事前学習e-ラーニングを受講する必要があります。
この機会にぜひご参加ください。
【日時】
令和7年3月11日(火)13:30~15:30 (受付13時00分から)
【場所】
兵庫大学(17号館1階107教室)
【講師】
加古川防災センター職員
【受講費】
無料
【定員】
30名
【持ち物】
e-ラーニングの受講証明書、動きやすい服装
【事前学習】
総務省消防庁のe-ラーニングを利用した応急手当WEB講習を自宅等で事前に受講することで 普通救命講習1を当日2時間で受講できます。事前に応急手当WEB講習を修了し、必ず当日e-ラーニン グの受講証明書をご提出ください。
受講後に「普通救命講習の修了証」が加古川市消防本部より交付されます。
➡お申し込みはこちら
★お問合せ
兵庫大学 地域医療福祉研修センター
TEL:079-427-9531 / FAX:079-427-9897(EC)
この研修は本学の学生を対象とした研修です。 心肺蘇生をはじめとする応急手当を習得することで、その場に居合わせた人が人命救助できる救急蘇生技術を学ぶ内容となっております。
※事前学習e-ラーニングを受講する必要があります。
この機会にぜひご参加ください。
【日時】
令和7年3月11日(火)13:30~15:30 (受付13時00分から)
【場所】
兵庫大学(17号館1階107教室)
【講師】
加古川防災センター職員
【受講費】
無料
【定員】
30名
【持ち物】
e-ラーニングの受講証明書、動きやすい服装
【事前学習】
総務省消防庁のe-ラーニングを利用した応急手当WEB講習を自宅等で事前に受講することで 普通救命講習1を当日2時間で受講できます。事前に応急手当WEB講習を修了し、必ず当日e-ラーニン グの受講証明書をご提出ください。
受講後に「普通救命講習の修了証」が加古川市消防本部より交付されます。
➡お申し込みはこちら
★お問合せ
兵庫大学 地域医療福祉研修センター
TEL:079-427-9531 / FAX:079-427-9897(EC)