兵庫大学 兵庫大学短期大学部

地域医療福祉研修センターからのお知らせ

地域医療福祉研修センターからのお知らせ

2025.03.25

「救命講習~いのちを救おう~」を実施しました

 令和7年3月11日(火)本学学生を対象に「救命講習」を実施しました。
 心肺蘇生をはじめとする応急手当を習得することで、その場に居合わせた人が人命救助できる救急蘇生技術を学ぶ内容で、今回は看護学科の学生19名、社会福祉学科の学生1名が参加しました。
 事前に総務省消防庁のe-ラーニングを利用した応急手当WEB講習を自宅等で受講することで、普通救命講習1を当日は2時間で受講できる講習です。
 加古川防災センターより6名の職員の方に来ていただき、心肺蘇生法・AEDの使用方法や遺物除去法の指導を受けました。 何度も練習をした後は修了テストを受け、全員合格いたしました。後日、加古川市消防本部より「普通救命講習の修了証」が交付されました。
 加古川防災センターの職員の方には「みなさん一生懸命に取り組んでいて、とてもスムーズに講習を進めることができました。どんなに早くても救急車が到着するまでに3~4分はかかります。救急の現場に遭遇した時はぜひ実行して欲しい。みなさんの活躍を期待しています。」のお言葉をいただきました。


R6救命講習4.jpg R6救命講習8.jpg R6救命講習6.jpg R6救命講習9.jpg
戻る