新型コロナウイルス感染症に関する特設ページ

詳細はこちら

更新日:2023.05.01

兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 教育・研究・附置機関 > 兵庫大学エクステンション・カレッジ > 講座 > No.1141 宮澤賢治ーイーハトヴの風ー

講座

講座

No.1141 宮澤賢治ーイーハトヴの風ー

宮澤賢治の生涯をたどりながら、童話や詩を読んでイーハトヴの風を感じてみませんか。作品の背景となる時代や社会のようすを解説しながら、賢治に作品を書かせた動機、作品込められた思いを探ります。表現の美しさや斬新さを観賞するのも楽しさの一つです。パワーポイントで美しいイメージ映像と共に理解を深めていきましょう。

目標・メッセージ

賢治ワールドは多彩です。文学、歴史、植物、天文、鉱物など、どこに関心を持たれますか?一緒に読みを深めていきましょう。

講師・略歴

文学博士・教育学修士。
大阪教育大学大学院 教育学科国語国文学専攻。教育修士取得。
梅花女子大学大学院文学研究科にて、論文博士(文学)を取得。
現在姫路大学(近大姫路大学より校名変更) 人文学・人権教育研究所教授、教育学部教授(兼担)。
いなみの学園大学院講師。
専門は近代文学、特に大正期の詩歌・童謡研究、および播磨地方の文学・文化研究。
『三木露風 赤とんぼの情景』で日本児童文学学会奨励賞、半どんの会文学賞・及川記念賞を受賞。
兵庫県教育委員会主催の「ネットミュージアム 兵庫文学館」のコンテンツ「三木露風館」の執筆・監修者。

日程

9/5,9/12,9/19
14:40~16:10

プログラム(演題)

第1回:イーハトーヴと童謡集『注文の多い料理店』
第2回:妹トシの死と「銀河鉄道の夜」
第3回:でくのぼう思想と「雨ニモ負ケズ」

会場
兵庫大学エクステンション・カレッジ
定員
30人
受講料
3,870円
戻る