兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 教育・研究・附置機関 > 兵庫大学エクステンション・カレッジ > 講座 > No.3111 失敗学シリーズ失敗事例解析 その2具体的な失敗事例からの根本原因と真の再発防止、その対策の抽象化

講座

講座

No.3111 失敗学シリーズ失敗事例解析 その2
具体的な失敗事例からの根本原因と真の再発防止、その対策の抽象化

ミニ失敗事例をもとにした失敗学概論に続き、JAL御巣鷹山墜落事故、福島原発事故、日本触媒姫路製造所爆発事故などの事故事例や、戦後のものつくり教育、ITプロジェクトの失敗から学ぶものは何か、その本質に迫ります。
※各回(1,290円)の申込もできます

目標・メッセージ

失敗や事故事例を掘り下げて失敗や事故の本質を学び、真の再発防止策や失敗を創造的に生かす力を共に考えましょう。

講師・略歴

●平松 雅伸
"ジャパンコンポジット株式会社 本部長付き
特定非営利活動法人 失敗学会 理事、大阪分科会会長)"

●大澤 勲
"失創研究所(FCL)代表・特定非営利活動法人 失敗学会 会員
ウエイブソアリング飛騨(飛行クラブ)副代表、主任教"

●岡田 敏明
"㈱システムユニ 代表取締役・愛媛大学工学部非常勤講師
特定非営利活動法人失敗学会 会員"

●吉岡 律夫
"株式会社 日本システム安全研究所 代表取締役社長
特定非営利活動法人 失敗学会・理事
株式会社 日本機能安全・取締役"

●佐伯 徹
"特定非営利活動法人 失敗学会 会員"

日程

平成28年 4月23日(土)、5月28日(土)、6月25日(土)、
     7月23日(土)、8月27日(土)、9月17日(土)

【開講時間】10:40~12:10

プログラム(演題)

第1回 失敗学概論~ミニ事例解説(平松)
第2回 JAL御巣鷹山ジャンボ墜落事故と航空機安全運航システム(大澤)
第3回 戦後のものつくり教育の失敗学(岡田)
第4回 福島原発事故は防げたのか?
   (どうすれば事故は回避できたか?次の事故は何時どこで起きる?)(吉岡)
第5回 ITプロジェクト失敗とマンダラ応用効果および活用(ケーススタディー①)(佐伯)
第6回 日本触媒姫路製造所爆発事故の教訓に学ぶ(平松)

会場
13号館エクステンション・カレッジ
定員
30人
受講料
7,740円
戻る