兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 教育・研究・附置機関 > 兵庫大学エクステンション・カレッジ > 講座 > No.2041 拓本教室―拓本を打つ体験をしてみませんか!―

講座

講座

No.2041 拓本教室
―拓本を打つ体験をしてみませんか!―

拓本とは、石材や金属そして木材などに刻まれた文字や模様を紙(和紙・唐紙など)と拓本用墨を用いて、ほぼ原寸大に複製できるので、スケッチや写真の補助として活用できます。また、読みづらい金石文などを読み説くためや名筆家の筆跡の碑を写し取り、習字の手本とする事ができます。
H30拓本.png

目標・メッセージ

最近間違った拓本の採り方が横行しています。直接墨を付ける魚拓採りや拓本墨以外の墨を使用して被拓物を汚す不届きな者が増えて拓本禁止と言う所があります。この機会に正しい拓本の打ち方を勉強していただければ幸いです。

講師・略歴

藤原 良夫
(元加古川市文化財審議委員会審議委員・元神戸市文化財基本調査委員会調査委員)
1943年生まれ、加古川市在住。
元神戸市文化財基本調査委員会・調査委員。
元加古川市文化財審議委員会・審議委員。
著書に『揖保川町史』『香寺町の石造物』「高砂市史』など分担執筆。

日程

① 6月12日(火) 簡単な拓本の歴史と拓本道具のタンポ(2個)を作る。
② 6月19日(火) 瓦片などに拓本を打つ練習
③ 6月26日(火) 金工品(柄鏡など)に拓本を打つ練習

時 間  13:00~14:30

会場
兵庫大学エクステンション・カレッジ
定員
20名
受講料
3,870円
戻る