兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 教育・研究・附置機関 > 兵庫大学エクステンション・カレッジ > 講座 > No.1151 学び直し国語[会場:加古川ヤマトヤシキ] ―文豪から学ぶ、言葉の不思議と文章作法―

講座

講座

No.1151 学び直し国語[会場:加古川ヤマトヤシキ]
―文豪から学ぶ、言葉の不思議と文章作法―

「言葉は生きている!」このフレーズは様々に解釈できます。現在では古文を読むのが難しくなっているように日本語は変化し続けてきました。 (変化していなければスラスラ読めるはずですね。)それに伴って、学校教育で教える日本語の基礎的な部分である「国語」も変化し続けてきました。この変化してきた国語を学び直しつつ、 「国語」外の日本語の語彙(=言葉)の不思議さや文豪の文章を参考に素敵な文章を書くコツを学んでみませんか。

★持ち物:筆記用具

目標・メッセージ

今、日本語は世界でも最もクールな言語とされています。繊細で豊かでしかも伝統を持っているからです。日本語の持つ言葉の不思議さや有名作品のフレーズから文章作法を学び、文章力をアップさせましょう。

講師・略歴

和田 典子 (元姫路大学 教授)
大阪教育大学大学院修了。元姫路大学教授。いなみ野学園大学院講師。博士(文学)。
姫路大学では国語、日本語、文学、比較文化論などを教授していた。専門は、近代文学、取り分け白露時代の詩や童謡研究、宮沢賢治研究。
著書『三木露風 赤とんぼの情景』神戸新聞総合出版センター。兵庫文学館(インターネットコンテンツ)三木露風館の監修・執筆。姫路大学出版の雑誌『翰苑』に論考連載。

日程

①10月 5日(水) 日本語の特色と歴史
②10月19日(水) 日本語と国語の語彙の違い。柳田國男の「標準語」への思い。
③11月 2日(水) 伝言は、トップダウンライティングで。
④11月16日(水) 有名作品の冒頭は魅惑的。
⑤12月 7日(水) カメラアングルのように描写する。「伊豆の踊子」に学ぶ。
⑥12月21日(水) 5W1Hを魅力的に構成する。
⑦ 1月18日(水) 読み手を悩ませる修飾語。
⑧ 2月 1日(水) 助詞の威力。1字の重み。俳句の名句を基に。
⑨ 2月22日(水) 自然描写と心情一致で名文に。
⑩ 3月22日(水) いつの間にか私も作家?パラグラフライティング。

時間 水曜日 13:00~14:30

会場
加古川ヤマトヤシキ
定員
30名
受講料
15,000円
戻る