講座
講座
No.3051 NISAをまだ始めていない人のための投資講座(初心者向け)[会場:東加古川駅前サテライトキャンパス(HUES)]
―日々の生活にゆとりを持つために―
インフレの影響で物価高が続いています。預貯金だけしているとお金の価値がどんどん減ってしまいます。インフレに負けない方法として話題のNISAを活用しましょう。新しい制度に生まれ変わりましたので、この機会に税制優遇の恩恵を受けましょう。さらに投資初心者でもできる「ほったらかし」でできる投資の方法をいくつかご紹介します。
※R6年度後期講座と同内容です
★持ち物:筆記用具
目標・メッセージ
人生100年時代、知らずに損をしていることがたくさんあります。新たな知識を得て日々の生活を充実したものにしましょう。
講師・略歴
武田 拓也(株式会社FAMORE 代表取締役/社会福祉士会 東播ブロック理事)
大学卒業後、有料老人ホームへ勤務。有料老人ホームにて相談員、施設管理職を経験する。その後、外資系保険会社を経てファイナンシャルプランナーとして独立。
現在、独立系FP事務所の代表を務めながら、社会福祉士としても活躍中。
「福祉」と「金融」の知識と経験を活かしながら、利用者本位のプランニングを実施。
年間100回以上のセミナーを実施し、多くの方々に情報提供をしている。
【保有資格】2級ファイナンシャルプランニング技能士/二種証券外務員/社会福祉士/相続診断士/高校教諭1種「福祉」
【著書】なぜあの人は「老後のお金」に困らないのか?(クロスメディア出版)
日程
① 5月31日(土) 投資信託の仕組みと選び方について
時間 土曜日 13:00~14:30
- 会場
- 東加古川駅前サテライトキャンパス(HUES)
- 定員
- 30名
- 受講料
- 1,650円