兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 教育・研究・附置機関 > 兵庫大学エクステンション・カレッジ > 講座 > No.4071 育てて楽しむ四季のガーデンライフ ―花・野菜・果樹の育て方から剪定まで―

講座

講座

No.4071 育てて楽しむ四季のガーデンライフ
―花・野菜・果樹の育て方から剪定まで―

四季折々のガーデンライフを楽しむための基礎知識と実践技術をお届けします。花、野菜、果樹の育て方を中心に、土づくりや施肥法、庭木の剪定方法など、庭や家庭菜園で役立つ具体的なスキルを学びます。植物を育てる楽しさや収穫の喜びを感じながら、自然と共に過ごす充実した時間を提案します。ガーデニング初心者から経験者まで、幅広く楽しめる内容です。

★持ち物:筆記用具・持ち帰り用袋(マチが広いもの)

目標・メッセージ

四季の花や野菜、果樹を育てる喜びを体験!実践的な技術でガーデンライフを楽しみましょう。ご参加をお待ちしています!

講師・略歴

北井 学(元いなみ野学園園芸学科主任/元淡路景観学校景観園芸専門員)
吉倉 惇一郎(吉備国際大学地域創成農学部 講師/いなみの学園大学院 講師)
三﨑 恒敏(元兵庫県神戸農業改良普及センター所長)"
小山 佳彦(元県立農林水産技術総合センター農業技術センター所長/兵庫県立農業大学校 非常勤講師/(一社)フラワーソサイエティー「花アブストラクト」編集委員)
田中 哲(兵庫県いなみ野学園技術顧問)

日程

① 4月22日(火) 北井:園芸の総論として栽培環境を知る
② 5月20日(火) 吉倉:土は平均深さ18cmしかありません。良い土の作り方を伝授いたします。
③ 6月24日(火) 三崎:果樹の一生や一年、結果習性と整枝剪定
④ 7月22日(火) 小山:花卉栽培の基礎講座
⑤ 8月26日(火) 小山:野菜栽培の基礎講座
⑥ 9月16日(火) 田中:剪定の目的、コツ、時期、道具、種類、手順などを丁寧に説明します

時間 火曜日 10:40~12:10

会場
兵庫大学エクステンション・カレッジ
定員
30名
受講料
9,900円
戻る