兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 教育・研究・附置機関 > 兵庫大学エクステンション・カレッジ > 講座 > No.4221 シニアのおしゃれ学 [会場:東加古川駅前サテライトキャンパス(HUES)] ―「ユニバーサルファッション」 おしゃれは心と身体のビタミン剤―

講座

講座

No.4221 シニアのおしゃれ学 [会場:東加古川駅前サテライトキャンパス(HUES)]
―「ユニバーサルファッション」 おしゃれは心と身体のビタミン剤―

人生100年時代を元気に楽しく暮らすためには、どうすればよいのでしょう。
年齢や性別、障害の有無に関わらず、より多くの人々が快適な衣生活を通じて、心豊かな暮らし・社会づくりを目指すことがユニバーサルファッションの目的です。
この講座では、おしゃれの必要性と効果を学び、シニアの暮らしに活かせるヒントを学びます。

★持ち物:筆記用具

目標・メッセージ

少子高齢化の時代。高齢者は、熟年者として社会の重要な支え手、担い手であり続けてほしいと思います。もちろん私もです。

講師・略歴

見寺 貞子(神戸芸術工科大学 名誉教授/ (株)高嶋デザイン製作所 代表取締役)
武庫川女子大学家政学部被服学科卒業。関西ドレスメーカーデザイン専門学校卒業。(株)近鉄百貨店本店入社。自社PB(プライベートブランド)の商品企画及びMDを担当。1994年に神戸芸術工科大学ファッションデザインコース専任講師就任後、芸術工学研究所所長、デザイン学部長、芸術工学研究機構長、大学院芸術工学専攻主任に着任、2024年3月で退任。神戸芸術工科大学名誉教授を授与される。2024年5月(株)髙嶋デザイン製作所を設立。代表取締役として現在に至る。

日程

① 5月12日(月) シニアに必要なユニバーサルファッション!おしゃれの効果と実践方法を学びましょう。
② 6月 9日(月) シニアのおしゃれ学:シニアの体型に合ったデザインと工夫について学びましょう。
③ 6月30日(月) シニアのおしゃれ学:シニアに似合うカラーコディネートについて学びましょう。
④ 7月14日(月) シニアのおしゃれ学:シニアの身体機能に寄り添ったやさしいデザインについて学びましょう。
⑤ 8月 4日(月) シニアの暮らしに「もったいない」の知恵と工夫を取り入れましょう。
⑥ 9月 8日(月) 福祉の国、北欧からシニアの暮らしに役立つヒントを学びましょう。

時間 月曜日 14:40~16:10

会場
東加古川駅前サテライトキャンパス(HUES)
定員
30名
受講料
9,900円
戻る