講座
講座
No.1011 藤原道長の周辺
―それぞれの人生―
昨年の大河ドラマ「光る君へ」の主役の一人である藤原道長を深く掘り下げます。父兼家や兄・姉たちとの関わり。そしてもちろん紫式部との関わりも述べていきます。更に道長を支えた四納言との関係。また二人の妻、倫子と明子、そしてそれぞれの間に生まれた12人の子供たちのその後も取り上げていきます。
★持ち物:筆記用具
目標・メッセージ
せっかく大河ドラマで近い存在になった藤原道長を更に多角的に調べて知識を得ましょう。そして平安通になりましょう。
講師・略歴
高堀 枝裕二(兵庫大学エクステンション・カレッジ講師)
1979年 慶應義塾大学文学部国史学科卒業
1980年より兵庫県で社会科の教員
2016年より歴史家として出版・講演活動
著書『「源氏物語」誕生―紫式部の生涯』(友月書房)、『源氏物語・紫式部 小話100』(Amazon Kindle)、『源氏物語を彩った女と男』(Amazon Kindle)、『「伊勢物語」誕生』(友月書房)、『清盛の時代』(友月書房)、『「平家物語」誕生』(友月書房)、『原爆誕生と戦後』(友月書房)、『太平記誕生』(Amazon Kindle)『英才教育詐欺』(Amazon Kindle)
日程
① 10月 9日(木) 道長の父兼家と兄姉たち
② 11月13日(木) 道長の人生
③ 12月11日(木) 道長を支えた四納言
④ 1月15日(木) 道長の二人の妻と子供たち
時間 木曜日 10:40~12:10
- 会場
- 兵庫大学エクステンション・カレッジ
- 定員
- 30名
- 受講料
- 6,600円