兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 教育・研究・附置機関 > 兵庫大学エクステンション・カレッジ > 講座 > No.1321 【生きがい創造講座】漢字の恵み[会場:東加古川駅前サテライトキャンパス(HUES)] ―中華文明圏から先進文化を受け入れ我が国の文化を大きく発展させる潤滑剤となった漢字の恵み―

講座

講座

No.1321 【生きがい創造講座】漢字の恵み[会場:東加古川駅前サテライトキャンパス(HUES)]
―中華文明圏から先進文化を受け入れ我が国の文化を大きく発展させる潤滑剤となった漢字の恵み―

古代中国から、漢字で書かれた仏教経典・基本思想の経典他の貴重な古典が伝えられ、漢字の持つ表意・表音文字を我が国の同意義の言語に適合させ、更に、漢字を簡略化した我が国独自の音節文字としての仮名文字を創出し、漢字の恵みによって、我が国の言語の細部まで不自由なく表現できるように改善が加えられ、我が国独特の幽玄の世界を表現する文学が成立されている。

★持ち物:筆記用具

目標・メッセージ

我が国は、先進文明圏の中華から文字・思想・制度等の多くの文化を受け入れ、それらを咀嚼して我が国独自の文化を築いて来ています。その漢字や古典を活用した足跡を振り返ります。

講師・略歴

小笠原 壽範(兵庫県いなみ野学園 特任講師、兵庫大学ECリカレントコース)

日程

①10月6日(月)

時間 月曜日 14:40~16:10

会場
東加古川駅前サテライトキャンパス(HUES)
定員
100名
受講料
500円
戻る