兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 教育・研究・附置機関 > 兵庫大学エクステンション・カレッジ > 講座 > No.1381 【生きがい創造講座】日本の銀行の合併・統合の歴史[会場:東加古川駅前サテライトキャンパス(HUES)]

講座

講座

No.1381 【生きがい創造講座】日本の銀行の合併・統合の歴史[会場:東加古川駅前サテライトキャンパス(HUES)]

昭和・平成・令和と時代が変遷していく中で、私たちの生活において欠かすことのできない金融機関の変遷について調べました。一県一行主義のもと中小の地方銀行に対して強制的に統廃合が進められました。結果現在の金融機関の現状はメガバンクと呼ばれる超大銀行を基軸とした金融の世界になっています。

★持ち物:筆記用具

目標・メッセージ

普段頻繁に付き合うことのない、金融機関の歴史を皆様にも知っていただきたいと思い、このテーマで調査しました。金融機関の歴史はまさに合併の歴史といっても過言ではありません。

講師・略歴

森本 国昭(兵庫県いなみ野学園 特任講師、兵庫大学ECリカレントコース)

日程

①1月23日(金)

時間 金曜日 10:40~12:10

会場
東加古川駅前サテライトキャンパス(HUES)
定員
100名
受講料
500円
戻る