兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 教育・研究・附置機関 > 兵庫大学エクステンション・カレッジ > 講座 > No.3011 7つの習慣実践塾―自立から相互依存へ、人生のミッションを実現する成長の旅―

講座

講座

No.3011 7つの習慣実践塾
―自立から相互依存へ、人生のミッションを実現する成長の旅―

職場や家庭での人間関係に悩んだことはありませんか?自分の人生の目的や使命に向かって、確かな一歩を踏み出したいと思ったことはありませんか?そんなあなたにおすすめしたいのが、『7つの習慣』です。
実践会では、単なる読書にとどまらず、習慣の一つひとつを深く理解し、日常生活にどう活かすかを仲間と共に考え、実践していきます。

★持ち物:筆記用具
★受講者全員にテキストをプレゼント

目標・メッセージ

『7つの習慣』を通じて 職場や家庭での人間関係を良化します。自立から相互依存へと成長する スパイラルを体験します。

講師・略歴

松本 茂樹(兵庫大学現代ビジネス学部長/現代ビジネス研究科長)
1978年に神戸商科大学(現兵庫県立大学)商経学部経営学科を卒業し、兵庫相互銀行(現みなと銀行)入行、2006年に円満退社。2007年より兵庫県商工会連合会上級アドバイザー等を歴任。
2011年より関西国際大学人間科学部准教授として経営学科長も務める。
2018年より兵庫大学において現代ビジネス学部長/現代ビジネス研究科長。

日程

① 10月17日(金) パラダイムと原則 インサイド・アウト
② 11月21日(金) パラダイムと原則 7つの習慣とは
③ 12月19日(金) 第1の習慣 主体的である
④ 1月23日(金) 第2の習慣 終わりを思い描くことから始める
⑤ 2月20日(金) 第3の習慣 最優先事項を優先する
⑥ 3月13日(金) 相互依存のパラダイム

時間 金曜日 18:00~19:30

会場
兵庫大学エクステンション・カレッジ
定員
15名
受講料
9,900円
戻る