兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 教育・研究・附置機関 > 兵庫大学エクステンション・カレッジ > 講座 > No.3051 生成AIはじめの一歩―生成AIの入門的な使い方と注意点―

講座

講座

No.3051 生成AIはじめの一歩
―生成AIの入門的な使い方と注意点―

生成AIはさまざまな場面や目的で利用できるな便利なツールです。これからの生活の中で生成AIに触れうる皆さんに、生成AIの基礎知識、生成AIの活用場面や入門的な使い方、生成AI活用時の注意点を、実際に生成AIを使いながら解説していきます。

★持ち物:パソコンまたはスマートフォン、筆記用具

目標・メッセージ

生成AIを自身で利活用できるリテラシーを身に付けて活用していきましょう。

講師・略歴

榎木 浩(兵庫大学現代ビジネス学部 教授)
兵庫大学現代ビジネス学部現代ビジネス学科教授、副学長(研究・社会連携・国際化担当)を兼任。
専門は情報工学(情報システム、ソフトウェア工学)で、情報システムの開発と運用における信頼性に関する研究を進める。IT企業や研究所での豊富な実務経験を持ち、現代ビジネスにおけるICTの重要性を深く理解。学生への実践的な指導に加え、地域連携プロジェクトにも積極的に携わり、地域社会の発展にも貢献している。

日程

① 1月10日(土) 生成AIとは何か?生成AIをどのように使うか?
② 1月17日(土) 生成AI活用時の注意すべきポイント(1)~情報の正確性、情報流出~
③ 1月24日(土) 生成AI活用時の注意すべきポイント(2)~知的財産権、モラル~

時間 土曜日 13:00~14:30

会場
兵庫大学エクステンション・カレッジ
定員
30名
受講料
4,950円
戻る