講座
講座
No.3121 【生きがい創造講座】変貌するプレゼンテーション[会場:東加古川駅前サテライトキャンパス(HUES)]
―伝える技術は、どう進化してきたのか―
ビジネスの現場でも、学校でも、地域でも情報を"どうやって伝えるか"がとても重要になっています。そんなプレゼンテーションがどうやって今の形になったのか探ってみます。①プレゼンテーションとは何か。②なぜ「伝える」ことが大切なのか。③プレゼンの目的と構成の紹介。④プレゼンの基本事項はなに...。等々これらの項目に沿ってお話ししていきます。
★持ち物:筆記用具
目標・メッセージ
伝える道具は変わっても、心に届く言葉は変わりません。プレゼンの歴史等を振り返りながら、「伝える力」を再発見してみませんか?
講師・略歴
高田 繁範(兵庫県いなみ野学園 特任講師、兵庫大学ECリカレントコース)
日程
①12月19日(金)
時間 金曜日 10:40~12:10
- 会場
- 東加古川駅前サテライトキャンパス(HUES)
- 定員
- 100名
- 受講料
- 500円