兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 教育・研究・附置機関 > 兵庫大学エクステンション・カレッジ > 講座 > No.4081 カービング講座 ―タイ式カービングで果物、野菜、ソープの彫刻―

講座

講座

No.4081 カービング講座
―タイ式カービングで果物、野菜、ソープの彫刻―

カービングとはナイフや彫刻刀を使い野菜・果物・石けんなどの素材に装飾的な彫刻を施すタイの伝統工芸です。
野菜・果物は毎日の食卓を彩り、お弁当を飾り、おもてなしを華やかにします。
石けんは保存可能、インテリアにもプレゼントにも、最後はハンドソープとして喜ばれています。
※仕入れの都合により材料が変更になることもあります。

★持ち物:筆記用具、持ち帰り用容器またはナイロン袋

目標・メッセージ

初めての方から上級者までご指導いたします。
カービングナイフや彫刻刀はこちらで用意しておりますのでお気軽にご参加ください。

講師・略歴

山﨑 千代(カービングスタジオ5E主宰)
タイのバンコクにあるカービングスクールで学びました。
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ。

日程

① 10月16日(木) 石鹸を使いカービングナイフでレリーフ彫り
② 11月20日(木) クリスマスパーティー・お正月の飾り切り
③ 12月18日(木) お正月飾り(ソープカービング)
④ 1月15日(木) 冬野菜のカービング
⑤ 2月19日(木) ソープフラワーのリース①
⑥ 3月19日(木) ソープフラワーのリース②

時間 木曜日 10:40~12:10

会場
兵庫大学エクステンション・カレッジ
定員
15名
受講料
13,200円(材料費込)
戻る