兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 教育・研究・附置機関 > 兵庫大学エクステンション・カレッジ > 講座 > No.4311 和の彩り つまみ細工を楽しむ[会場:東加古川駅前サテライトキャンパス(HUES)] ―小さな布に込める、四季の美とやさしさ―

講座

講座

No.4311 和の彩り つまみ細工を楽しむ[会場:東加古川駅前サテライトキャンパス(HUES)]
―小さな布に込める、四季の美とやさしさ―

伝統工芸のつまみ細工をより身近に感じ、作品の繊細な美しさや作品を生みだす楽しさを知っていただくために、基本を学びながら作品づくりを楽しみます。

★持ち物:お手拭きタオル、木工用ボンド、はさみ、作品持ち帰り用箱

目標・メッセージ

伝統の技法“つまみ細工”で、花や季節のモチーフを布から形づくります。初心者の方も楽しめるやさしい講座です。和の美を暮らしに取り入れてみませんか。

講師・略歴

岩元 真澄(日本つまみ細工コーディネート協会認定講師)
2018年より独学でつまみ細工を始め、イベント出店や委託販売、成人式用髪飾りのオーダー制作を手がけるなど活動を展開。公民館や高校での講座も行い、2024年に日本つまみ細工コーディネート協会認定講師を取得。現在は3ヶ所のお教室で定期講座を担当し、子ども向けワークショップや単発講座、臨時講師としても兵庫県内各地で幅広く活動中です。

日程

① 11月28日(金) 基本を学ぼう 丸つまみ/剣つまみ
② 12月 5日(金) ポインセチアアレンジメント
③ 12月12日(金) お正月飾り

時間 金曜日 13:00~16:10(2コマ連続)

会場
東加古川駅前サテライトキャンパス(HUES)
定員
15名
受講料
14,300円(材料費込)
戻る