兵庫大学エクステンション・カレッジ
兵庫大学エクステンション・カレッジ
2016.06.25
春季ワンコイン講座「おとなの算数」を開講しました。
平成28年6月24日(金)にワンコイン講座「おとなの算数」を開講しました。
今回の講座では中学校でならった「ある(円・四角・三角)錐の体積は同じ底面積、高さをもつ(円・四角・三角)柱の体積の三分の一になる」
という公式をどう説明できるのかということをテーマに、本学学習支援センターの谷口先生に講義していただきました。
もちろん積分を使っての計算ではなくて、中学生にも理解できるように説明するというのが今回の講座のポイントです。
受講生のみなさんは実際に谷口先生が作図したものを使って三つの三角錐を作り、なぜ三つの三角錐が三角柱になるのか
を考えてもらいました。
算数に触れるのは久しぶりで、どこか懐かしい思いが交じる講座となりました。



