兵庫大学エクステンション・カレッジ
兵庫大学エクステンション・カレッジ
2016.07.09
「播磨の城郭論」現地見学の様子
平成28年7月9日(土)に講座「播磨の城郭論」で現地見学を実施し、今回は、加西市にある「山下城跡」を見学しました。
山下城は戦国時代に別所氏が改修し、その形が現在城跡として残っているそうです。
外見からは城跡とはわかりませんが、少し入ると入り口から本郭の立っていた場所や土塁の形跡がはっきりと残っていました。
山下城がどのようなものであったか、また戦の中でどういう意味をもった城であったかという説明を受けると、城の形や規模が地形はもちろん、城主の経済力、兵力など軍事的かつ政治的な面が反映されて形成されていることが分かりました。
地形を通して過去と現在をリンクさせることで、その地域の価値を再発見することができました。

