地域創生人材育成プラットフォーム事業推進センター
地域創生人材育成プラットフォーム事業推進センター
学生の力を求める地域の皆さまへ
地域創生人材育成プラットフォーム事業推進センターでは、地域社会の課題解決に学生・教職員が積極的に参画し、教育に資する地域連携活動を推進しています。
それは学生が本学で学んだ知識や技術を、地域づくりに実践的に役立てていくことを目的としています。
有償・無償にかかわらず、地域づくりに学生の力を取り込みたいという地域・団体の方、まずは地域創生人材育成プラットフォーム事業推進センターにご相談ください。
■地域創生人材育成プラットフォーム事業推進センター
TEL 079-427-9787
FAX 079-427-9897
E-mail renkei@hyogo-dai.ac.jp
お問い合わせフォームはこちら
センター長の紹介
田端 和彦
附属総合科学研究所長
地域育成人材センター長
生涯福祉学部 社会福祉学科 教授
以下同
【専門】地域政策、地域経済
【主な担当科目】 福祉行財政,福祉計画
・加古川市上下水道審議会 会長
・加古川観光協会 理事
・高砂市総合政策審議会 副委員長
・稲美町男女共同参画審議会 会長
・明石市長期総合計画推進会議 会長
・高砂市文化振興審議会 会長
・明るい選挙推進協議会委員
・加古川市社会福祉協議会評議員
・兵庫県総合事業等審査会 会長
・兵庫県史執筆委員
・兵庫県県民生活審議会 委員
・国際公共経済学会 副会長 等
