地域連携・生涯学習からのお知らせ
地域連携・生涯学習からのお知らせ
2015.07.21
メディカルシミュレーションセンター講座「現任教育研修に向けた初回講座」受講者募集
兵庫大学メディカルシミュレーションセンターでは、地域の医療関係者の方々にも、自己研鑽の機会の一つとして、本センターの機能をご活用いただきたく、医療関係者を対象にシミュレーション教育に関する講座を開催することになりました。
シミュレーション教育にご関心があればどなたでもご参加できます。
皆さまのご参加をお待ちしています。
「現任教育研修に向けた初回講座」
日時:平成27年7月28日(火) 10:30~14:30

講師:万代 康弘 先生
岡山大学医療教育統合開発センター 副センター長
場所:兵庫大学メディカルシミュレーションセンター
プログラム:
第1部 10:30~12:00
シミュレーションとは
~シミュレータを活用した手技修得~
シミュレーションスペシャリストとは
~スペシャリストの役割とその実際~
第2部 13:00~14:30
シミュレータを使った体験 ~基本操作~
情報交換会 14:30~15:00(自由参加)
※プログラムは変更となる場合があります。
定員:最大30名
受講料:5,000円(税込) <昼食含む>
応募方法:申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXでお申込みください。
複数人の申込も可能です。
申込期限:7月24日(金) ※終了しました
※注意事項
・申込締切後、参加予定者へ当日のご案内を送付させていただきます。
・受講料5,000円(税込)につきましては、当日徴収いたします。
・研修風景を撮影します。撮影した写真は、本学HPへ掲載及び報告書等に使用します。
・本講座にご参加の方は、当日スクールバスを利用できます。
お車でお越しの場合、駐車場については正門の守衛にお尋ねください。
- ■問い合わせ先
- 兵庫大学・兵庫大学短期大学部
メディカルシミュレーションセンター(教学部 教務課)
TEL 079-427-6601 FAX 079-427-6602(日祝除く9:00~17:00)