地域連携・生涯学習からのお知らせ
地域連携・生涯学習からのお知らせ
2019.09.12
【PBLグランプリ】「加古川てらこや」が開催されました
8月31日(土)、加古川市内の国宝「鶴林寺」にて、兵庫大学現代ビジネス学科の学生が企画から運営に関わる「加古川てらこや」事業が開催されました。
地域の子ども・学生・大人の3世代が交流し、地域でこどもを育てようという目的のもと、昨年から年3回ほどのペースで本学学生がてらこや事業に携わっています。日本の伝統文化である茶道や座禅を体験したり、学生が手作りしたかるたで加古川の歴史を学びました。
参加した小学生達は、最初は緊張した面持ちでしたが、終わる頃にはすっかり学生と打ち解け、学生と手をつなぐなど交流を交えて、地域の文化を学んでいました。
地域の子ども・学生・大人の3世代が交流し、地域でこどもを育てようという目的のもと、昨年から年3回ほどのペースで本学学生がてらこや事業に携わっています。日本の伝統文化である茶道や座禅を体験したり、学生が手作りしたかるたで加古川の歴史を学びました。
参加した小学生達は、最初は緊張した面持ちでしたが、終わる頃にはすっかり学生と打ち解け、学生と手をつなぐなど交流を交えて、地域の文化を学んでいました。



