兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 地域連携・生涯学習 > 地域連携・生涯学習からのお知らせ > 「第15回フードドライブ」にご協力ありがとうございました。

地域連携・生涯学習からのお知らせ

地域連携・生涯学習からのお知らせ

2025.01.29

「第15回フードドライブ」にご協力ありがとうございました。

 本学では1月20日から24日の間、「第15回フードドライブ」(家庭で余っている食品を持ち寄り、それらを福祉団体や施設、フードバンクなどに寄付する活動)に協力し、教職員・学生の皆さんから沢山の食料品等を提供いただきました。
 おかげさまで合計188点、30.3㎏の食料品等が集まりました。ご協力いただきありがとうございます。
 この取り組みは生活協同組合コープこうべ、加古川市、加古川市民生児童委員連合会、但陽信用金庫、兵庫大学が共催し、家庭にある「余っている・食べきれない」食品を持ち寄り、それを必要としている福祉団体、施設等に寄付する活動で「もったいない」を「ありがとう」に変える取り組みとして15回目を迎えました。
 沢山の方から「お家に余っているから」「食べきれないから」「困っている人へ」とカップスープやそうめん、飲料や缶詰など本当に沢山の食料品等をお持ちいただきました。
 今後もこの活動に協力していきたいと考えておりますので、皆様方のご協力・ご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 ~今回の活動について~
 期間:令和7年1月20日~24日(回収日の都合で28日まで延長しました。)
 場所:エクステンション・カレッジ
 お持ちいただいた合計:188点 30.3㎏
 共催:生活協同組合コープこうべ、加古川市、加古川市民生児童委員連合会、但陽信用金庫
 後援:加古川市消費者協会、地域包括支援センターかこがわ、地域包括支援センターのぐち、
    地域包括支援センターひらおか、地域包括支援センターかこがわ南、地域包括支援セ
    ンターかこがわ北、地域包括支援センターかこがわ西
 協力:加古川市社会福祉協議会

R70120.jpg
food drive_IMG_5843.jpg
戻る