地域連携・生涯学習からのお知らせ
地域連携・生涯学習からのお知らせ
2025.02.14
第7回PBLグランプリ本選会 開催結果
「第7回PBLグランプリ」本選会を本学学内にて対面形式で実施しました。
兵庫大学は、「地域に開かれ地域と共に成長する」大学を目指し、学生の実践力を高めるPBL教育を推進しています。その1つとして、学内コンペであるPBLグランプリを開催しています。
このグランプリは、授業、正課外を問わず、地域と連携して、地域が元気になるような優れたPBL型学習活動の取り組みを表彰します。
10グループが令和6年度に実施した内容を発表し、審査員による厳正なる審査の結果、以下の6グループが受賞しました。
===PBLグランプリ本選会===
■日時:令和7年2月7日(金) 10:00~12:00
■実施方法:対面形式
■エントリー団体(発表順)
・かつめしのタレBURGER工房
・2024おはようクッキング
・加古川てらこや2024事業
・かつめしにぎらずプロジェクト
・地域子育て支援
・健康教室・健康教室カフェ
・ため池から学びを子どもたちに
プラチナリーグ
・地域活性化ウェディング
・子育て支援 こども大学
・なごみカフェ
■受賞団体
【グランプリ】健康教室・健康教室カフェ
【準グランプリ】2024おはようクッキング
【特別賞】ため池から学びを子どもたちに
プラチナリーグ
【グランプリ】なごみカフェ
【準グランプリ】子育て支援 こども大学
【特別賞】地域活性化ウェディング
■第7回PBLグランプリの流れ
令和6年6月 PBLグランプリ公募開始
↓
令和6年8月 エントリー団体決定
各エントリー団体が地域で活動
↓
令和6年11月 中間報告会
↓
令和7年2月 第7回PBLグランプリ開催