兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 地域連携・生涯学習 > 地域連携・生涯学習からのお知らせ > 野坂勇作先生による絵本作家講演会を開催します

地域連携・生涯学習からのお知らせ

地域連携・生涯学習からのお知らせ

2024.06.26

野坂勇作先生による絵本作家講演会を開催します

兵庫大学では以下のとおり「令和6年度絵本作家講演会」を開催します。
当日は福音館書店絵本研究室に在籍している上野 祥之氏による講習会も開催します。
講演会終了後にはサイン会も実施します!
絵本の即売会もございますので、ぜひお気軽にお申し込みください。
皆様のご参加をお待ちしております。

※申込受付は先着順です。内容を確認後、申込をしていただきますようお願いいたします。
なお、定員になりしだい受付を終了いたします。予めご了承ください。

<受講開始までの流れ>
①WEB申込
②受講票の送付
③受講

【WEB申込】  →  ★こちら★

【受講料】無料

絵本作家講演会
令和6年8月3日(土) 10:00~12:00
担当:兵庫大学エクステンション・カレッジ事務室
受講対象者:どなたでも受講可能です
会場:兵庫大学5号館301

時間 講習内容
9:30~
受付開始
10:00~10:50 絵本に関する講習「絵本を楽しむ」
上野 祥之氏
10:50~11:00 休憩
11:00~12:00 絵本に関する講演「子どもの心に届く絵本づくり」
野坂 勇作先生
12:00~12:30 サイン会
野坂 勇作先生

福音館書店絵本研究室 上野 祥之氏
1976年、東京都生まれ。中央大学文学部文学科国文学専攻を卒業。
(出版流通会社を経て、)福音館書店に入社。現在、同社・絵本研究室に在籍。
これまでの職業経験、ボランティア活動、自身の子育て経験などを通して、今の時代だからこそ、一人でも多くの子どもたちに良い絵本を届けたいと思っています。


野坂 勇作先生(絵本作家)
1953年島根県松江市に生まれる。多摩美術大学工業デザイン科中退。日本エディタースクール通信部編集科修了。大学中退後、佐渡島の農家に住み込みで働く。日本児童出版美術家連盟所属、日本国際児童図書評議会会員。
ひなたぼっこ子ども絵画創作教室を主宰。
著書に、『どろだんご』『あしたのてんきははれ?くもり?あめ?』『にゅうどうぐも』など多数。
■問い合わせ先
エクステンション・カレッジ事務室
 TEL:079-427-9966  FAX:079-427-9897
 kouza@hyogo-dai.ac.jp
戻る