兵庫大学 兵庫大学短期大学部

在学生メッセージ

横田 さくら

横田 さくら

健康システム学科
兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校

兵庫大学を一言で表してください。また、その理由を教えてください。

「自然」です。兵庫大学は、寺田池やたくさんの緑に囲まれていて、空気のきれいな自然の多いところにある大学だからです。そんな良い環境にある大学なので、私たち学生は集中して勉強に励むことができます。

将来の夢や目標、どのような専門職業人になりたいか教えてください。

私の将来の夢は「養護教諭」です。子どもの心に寄り添い、笑顔が溢れる子どもが1人でも多くなるような働き方ができる養護教諭になるのが目標です。夢を叶えるためにも、必要な知識や技術などを身に付けられるように勉強や実習を頑張っています。

好きな科目、おすすめの科目を教えてください。

この科目!と言うよりかは、自分の将来の夢である養護教諭になるための専門科目が好きです。私はどちらかというと勉強は苦手な方で、好きではないですが、専門科目は自分のやりたいことのための勉強なのでとても楽しく学んでいます。

学内で好きなスポットを教えてください。

10号館4階にある「養護実習室」です。この部屋には授業スペースと共に、保健室を再現したスペースが設置されています。養護関係の授業は基本的に、この部屋で行います。なので、ここで過ごす時間も多いですし、専門科目が好きな事もあって、この部屋にいると家のような空間でとても落ち着きます。

高校生のうちにやっておいたらいいと思うことは何ですか。

いっぱい遊ぶことです。大学生になると、勉強や課題、レポート、実習など、しなければならない事がたくさん出てきて、遊ぶ時間が少なくなります。高校生のうちに、高校生の時にしかできない体験や経験をしておいた方がいいと思います。ただ、遊ぶことだけではなく、高校までに習ってきた基礎科目の復習も大切です。

他の在学生メッセージ