兵庫大学 兵庫大学短期大学部

INTERVIEW

社会福祉法人正峰会 特別養護
老人ホーム オンベリーコ

管理栄養士
栄養マネジメント学科からのメッセージ画像
栄養マネジメント学科画像

REGISTERED DIETITIAN

PROFILE

氏名:M.H

卒業学科:栄養マネジメント学科 (2023年度卒業)

趣味:ドライブ・洗車・筋トレ

ー職場での仕事内容はどのようなものですか?

特別養護老人ホームで過ごされる利用者様に食事を楽しんでもらえるよう、工夫を取り入れた食事を提供することが仕事です。美味しい食事を提供するためにみんなで味見を行い、おいしい状態で提供します。また、おやつレクと言って、定期的にみんなで楽しくおやつを作る機会を作ったり、リクエストメニューを導入したりなど、「楽しみ」を提供することを心がけています。

ー仕事のやりがいや、普段どのような気持ちで働かれていますか?

利用者様に「ありがとう」や「おいしいよ」などのお言葉をいただくと、とてもやりがいを感じます。ですので、どのような事をしたら利用者様が喜んでくれるのかを常に考えるようになりました。また、高齢者の方を対象に仕事をしているため、体調や嚥下状態といった安全面は第一に考慮するよう心がけています。

栄養マネジメント学科画像

ー学生時代に得た知識や経験は、 現在どのように活かされていますか?

一つ一つの業務において、学んだことの全てが活かされていると感じます。例えば発注業務では、給食経営管理論で苦戦した計算が応用されていると感じました。また、異動前の病院勤務時代は臨床栄養が中心だったのですが、腎臓病や透析の範囲は特に大切だと思いました。病院、施設で共通して学んだことを活用できていると感じるのは、高齢者の栄養管理についてです。嚥下についてあまり触れてこなかったので、もっと勉強が必要だと日々思わされています。

ー学生時代で1番印象に残っている事は何ですか?

臨床栄養臨地実習が印象に残っています。憧れだった栄養指導の体験や、栄養管理計画書を実際に考えて書いてみるのがとても楽しかったです。そして、たくさんのアドバイスをいただき、知らなかったことを知るきっかけにもなりました。実習前はとても緊張しましたが、「楽しんでみる」を意識して臨んだことで、何事も「楽しむ」ことで気持ちが変わるんだ、という事を学びました。

栄養マネジメント学科画像

TIME SCHEDULE

仕事の日のスケジュール

栄養マネジメント学科タイムテーブル

ー仕事に活かすためにプライベートでしていることを教えてください。

時間が空いたときは、自主学習するようにしています。医療や福祉は日々ガイドライン等が変わっていくため、それについていけるように頑張っています。職場で参考書を借りて読んだり、YouTubeで関連する動画を見たりしています。

ー今後の目標、 どのような教員を目指していますか?

今後の目標は、「頼られる管理栄養士になる」ことです。「頼られる」ということは、ただ普通に任されることではなく、「この人に任せたい」と思ってもらえることだと考えています。そのような管理栄養士になるためには、一人ひとりをより知っていくことが必要な為、日々の出会いや学びを大切にしています。

栄養マネジメント学科画像

ー日々の業務等で “ありがとう” や “感謝” を伝えたい、若しくは、
その言葉をいただいたご経験があれば教えてください。

一番感謝を伝えたいのは両親です。大学入学当初から今までずっと支えてくれていることに、ありがとうを伝えたいです。また、友人にも感謝しています。同じ職業として、これからも支え合っていきたいです。仕事では、利用者様から「あなたのような人に出会えるなんて一生の宝物です」と言って下さったことは忘れられません。その言葉で、より前向きな姿勢になり頑張る事ができています。

栄養マネジメント学科画像

HOLIDAY

休みの日の過ごし方

  • 栄養マネジメント学科趣味

    ドライブ

    休日は必ず外に出るようにしています。仕事をしだしてから一日一日の時間が大切なことに気づき、寝て過ごすことがもったいないなと思うようになりました。

  • 栄養マネジメント学科趣味

    洗車

    こまめに洗車をしています。車を綺麗に保つことでモチベーションを高めています。

  • 栄養マネジメント学科趣味

    筋トレ

    筋トレをすると、身体が鍛えられるだけでなく、心も鍛えられるからです。モチベーションが落ちたり、気分が乗らない時があれば、すぐさまジムへ向かいます。そうすることでアドレナリンが出て、逆に気分が乗ったりします。

アイコン

MESSAGE

メッセージ

これから大学を選ぶ方へのアドバイスをお願いします。

一度オープンキャンパスに行くことをお薦めします。そこで、学科の先輩から詳しく話を聞いてみてください。ネット上では不安な部分があると思うので、実際にその大学で授業を受けている人に、気になっていることは質問してみてください。そうすると意志は固まりやすくなると思うし、何を勉強すべきなのかが分かり、早めに行動に移しやすくなります。

栄養マネジメント学科からのメッセージ画像

栄養マネジメント学科

栄養マネジメント学科さぶ

栄養士や管理栄養士の資格を活かせる仕事に就き、活躍しています。

栄養マネジメント学科メイン画像
就職先

●企業等

  • 株式会社ザグザグ
  • 株式会社サンドラッグ
  • カネマサ流通グループ
  • 株式会社コスモス薬品
  • 株式会社ユタカファーマシー
  • 株式会社ハリマ調剤薬局
  • 株式会社ケアフードサービス
  • コンパスグループ・ジャパン株式会社
  • 冨士産業株式会社
  • 株式会社塩梅
  • 株式会社グリーンハウス
  • 赤穂市民病院
  • エームサービス株式会社
  • 株式会社NishikiFoods
  • ウオクニ株式会社
  • 冨士産業株式会社
  • 日清医療食品株式会社
  • 株式会社ケアフードサービス
  • 株式会社マルタマフーズ
  • 株式会社はま寿司
  • 株式会社ニチダン
  • 株式会社第一食品
  • 日清医療食品株式会社
  • 株式会社クォーク
  • 株式会社マルハチ

●施設・園

  • 社会福祉法人桜谷福祉会
  • 社会福祉法人のじぎく福祉会神戸長者町白寿苑
  • ピュアキッズこども園
  • アーバンチャイルドこども園
  • 西脇つま保育園

●医療機関

  • 社会福祉法人万亀会特別養護老人ホーム万亀園
  • 社会医療法人社団正峰会大山記念病院
  • 特別養護老人ホーム常寿園
  • 医療法人徳洲会高砂西部病院

 

2024年3月(令和5年度)卒業生実績