広報・ニュースリリース
広報・ニュースリリース
2020.08.31
第2回「日の出医療福祉グループ研究発表会」表彰状授与式を行いました
生涯福祉学部社会福祉学科 介護研究サークル「紡」が、第2回「日の出医療福祉グループ研究発表会」において「コミュニケーションにおける波長合わせ」というテーマで研究発表を行い、「努力賞」を受賞しました。
本研究発表会は、令和2年2月21日に本学にて開催致しましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、時期をずらし令和2年8月31日に表彰状授与式を行いました。
この研究は、ケアワーカー(介護職)と高齢者が日常的に行っている「コミュニケーション技法」を観察することで、専門職として必要とされる技法を獲得できるのではないか、との考えから調査・研究が始まりました。受賞学生はこの研究結果を今後の活動に活かしていきたいと話し、河野学長からはさらに研究を深め新たな発表をしてくれることを期待している、とのお言葉を頂戴しました。
一般社団法人日の出医療福祉グループと本学は、平成29年に連携協定を締結しており、学生のインターンシップや実習の受入れ、また本学施設を利用した実践的研修及び教育の実施等、様々な連携事業を進めています。今後とも緊密な連携のもと医療、福祉、まちづくり等様々な分野で協力し、地域社会に貢献していきたいと考えています。



本研究発表会は、令和2年2月21日に本学にて開催致しましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、時期をずらし令和2年8月31日に表彰状授与式を行いました。
この研究は、ケアワーカー(介護職)と高齢者が日常的に行っている「コミュニケーション技法」を観察することで、専門職として必要とされる技法を獲得できるのではないか、との考えから調査・研究が始まりました。受賞学生はこの研究結果を今後の活動に活かしていきたいと話し、河野学長からはさらに研究を深め新たな発表をしてくれることを期待している、とのお言葉を頂戴しました。
一般社団法人日の出医療福祉グループと本学は、平成29年に連携協定を締結しており、学生のインターンシップや実習の受入れ、また本学施設を利用した実践的研修及び教育の実施等、様々な連携事業を進めています。今後とも緊密な連携のもと医療、福祉、まちづくり等様々な分野で協力し、地域社会に貢献していきたいと考えています。