広報・ニュースリリース
広報・ニュースリリース
2022.03.08
現代ビジネス研究科院生が「チャレンジ!!オープンガバナンス2021」でダブル受賞
大学院現代ビジネス研究科の高野教授の授業内の取り組みで、東京大学が主催するコンテスト「チャレンジ!!オープンガバナンス2021」に応募し、 見事、ハーバード大学アッシュセンターイノベーション賞及び協賛企業賞(Tableau software)を受賞しました。
「チャレンジ!!オープンガバナンス」とは、地域課題を解決したいと願う行政と、解決に寄与したいと願う市民(学生)が、データと地域特性、 官民連携を活かした柔軟な創意工夫で思いを共有しながら取り組むプランのコンテストです。
〔チーム兵庫大学大学院BM〕
地域課題:認知機能の低下がみられる高齢者の見守り
アイデア名:まちなかダイバーシティ加古川~高齢者の健康交流・子どもの学習環境カイゼン~

今回高野教授の地域データ分析の講義をきっかけに受講生らとチームを組み、チャレンジ!!オープンガバナンス2021に出場させていただきました。
全国のさまざまな地域課題にチャレンジするアイデアのプレゼンを聴くことができてとても有意義な取り組みでした。
その中で私たちは幸いにも2つも賞をいただく結果となりまして、大変嬉しく思っております。
ハーバード大学アッシュセンターやTableau softwareの方からも非常に励みになるコメントをいただき、これからの地域創生の実践活動を行う上で自信にもつながりました。
実際に街中での活動も計画しておりますので、その際はさまざまに活躍されている兵庫大学の皆様にもご協力を呼びかけさせていただきます。
貴重な機会をいただきまして、どうもありがとうございました!
▼「チャレンジ!!オープンガバナンス2021」の詳細はこちら
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/padit/cog2021/#ptop