兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 大学案内 > 広報・ニュースリリース > 大阪・関西万博「兵庫大学 SDGs DAY」開催!

広報・ニュースリリース

広報・ニュースリリース

2025.10.03

大阪・関西万博「兵庫大学 SDGs DAY」開催!


大阪・関西万博2025ではESD(Education for Sustainable Development)プログラムとして「ジュニアSDGsキャンプ」が企画され、会場西側に位置するサステナドームを拠点に、子どもたちがSDGsや環境問題について自ら主体的に考え、国際交流や行動・態度変容につながる体験型プログラムが行われています。

そのプログラムの1つとして、兵庫大学が連携しているNPO法人DeepPeople様のご協力のもと、9月28日(日)に「兵庫大学SDGs DAY」と称して、本学が進めていますSDGs活動のプレゼンテーションとワークショップを開催し、サステナドームには多くの来場者にお越しいただきました。

プレゼンテーションでは、災害への備え、食品ロス削減、ウェルビーイングの促進、救命スキルの指導、環境保護など、世界をより良い場所にするために私たちが行っている活動を発表しました。

体験型ワークショップでは子どもたちが、『つづきの国の街づくり』で思い思いの絵を描いたり、実際にAEDを使った救命措置を体験したりしました。

午後には、中村良孝国際博覧会担当大臣の視察もあり緊張した雰囲気もありましたが、終日多くの方をお迎えして、学生の発表を聞いていただくことができ、学生は貴重な経験ができたとともに、今後の学修や活動の励みになりました。
SDGsDAY-1.jpg SDGsDAY-2.jpg
SDGsDAY-3.jpg SDGsDAY-4.jpg
SDGsDAY-5.jpg SDGsDAY-9.JPG
SDGsDAY-7.JPG SDGsDAY-8.JPG
SDGsDAY-6.JPG
戻る