お知らせ
お知らせ
2025.09.08
7月15日(火)に、Zoomウェビナーにて、第1回教職員FD・SD研修会を行いました。
7月15日(火)に、Zoomウェビナーにて、第1回教職員FD・SD研修会を行いました。参加者は113名(専任教員96名+事務職員等17名、後日のオンデマンド視聴者含む)でした。
今回のテーマは、2024年度Ⅰ・Ⅱ期の兵大グッド・プラクティス賞受賞者のうち3名による「受賞対象の授業での工夫」です。授業によって内容や受講者数は当然異なるものの、学生目線での授業内容の設計や、授業の前後における学生の取り組みへの対応のきめ細かさなど、設計・運営の両面で学びの多い研修会となりました。
2024年度Ⅰ期受賞
①【講義科目 中・大規模部門】(履修者36人以上)
「看護学概論」(看護学科) ⼤橋 久美⼦ 教授
2024年度Ⅱ期受賞
②【講義科目以外】履修者15人以上
「学校教育におけるICT活用」(現代ビジネス学科) 森下 博 教授
③【講義科目 小規模部門】(履修者15人〜35人まで)
「AI・データサイエンス活用論」(現代ビジネス学科)宮﨑 光世 教授
④【講義科目 中・大規模部門】(履修者36人以上)
「データ可視化」(現代ビジネス学科) 宮﨑 光世 教授