機能性グループからのお知らせ
機能性グループからのお知らせ
2021.04.22
日本農芸化学会2021年度大会で発表しました。
日本農芸化学会2021年度大会が令和3年3月18日~21日の4日間オンラインで開催されました。
本学からも、下記2件の発表を行いました。多くの方に参加していただき、活発な討論が行われました。
ウコン属植物ガジュツ(Curcuma zedoaria)の糖質分解酵素阻害活性
糖質分解酵素阻害活性を有する東播磨地域産農作物のスクリーニング
毎日の食事に含まれる糖は、私たちの大切なエネルギー源です。 しかし、急激な血糖値の上昇は肥満や糖尿病になる危険性が高くなる等、体への負担もあります。 今回の発表内容は、野菜などの天然素材の中に糖の吸収を穏やかにし、体への負担を減らすものはないか調べたというものです。 今回得られた結果から将来、糖尿病の改善に繋がるものを発見できるかも!?
大学では、このような研究にも取り組んでいます。ぜひ一緒に勉強しましょう!


本学からも、下記2件の発表を行いました。多くの方に参加していただき、活発な討論が行われました。
ウコン属植物ガジュツ(Curcuma zedoaria)の糖質分解酵素阻害活性
糖質分解酵素阻害活性を有する東播磨地域産農作物のスクリーニング
毎日の食事に含まれる糖は、私たちの大切なエネルギー源です。 しかし、急激な血糖値の上昇は肥満や糖尿病になる危険性が高くなる等、体への負担もあります。 今回の発表内容は、野菜などの天然素材の中に糖の吸収を穏やかにし、体への負担を減らすものはないか調べたというものです。 今回得られた結果から将来、糖尿病の改善に繋がるものを発見できるかも!?
大学では、このような研究にも取り組んでいます。ぜひ一緒に勉強しましょう!