活動報告
活動報告
2025.08.23
【活動報告】子ども食堂のお手伝いをしました
        8月21日(木)加古川総合文化センター横レストラン「むすび~心結~」においてこども食堂を開催しました。今回も栄養マネジメント学科の学生3名がボランティア参加しました。
 このこども食堂は地域の子どもたちの健やかな成長をサポートしたいと、加古川総合文化センターが施設内のレストラン「むすび~心結~」にてこども食堂をスタートさせました。
 令和7年度から月1回開催となり、本日のメニューは「ドライカレー・小松菜&カニカマのゴママヨ和え」です。39名の席が募集10分で完売したとのことです!
 手際よく盛り付けが完了しました。
 
 
 「いただきます」の大きなあいさつのあと、そろっていただきました。
 今日はちびっこをお連れのご家族が沢山いらしてたので、とてもにぎやかで楽しいこども食堂でした。
 
「いただきます」の大きなあいさつのあと、そろっていただきました。
 今日はちびっこをお連れのご家族が沢山いらしてたので、とてもにぎやかで楽しいこども食堂でした。
 次回は9月18日(木)です。「豆腐ハンバーグ・ケチャップライス」の献立です。また沢山のこどもたちを笑顔にできたらうれしいです。
次回は9月18日(木)です。「豆腐ハンバーグ・ケチャップライス」の献立です。また沢山のこどもたちを笑顔にできたらうれしいです。
        
        
        
       
 
 「いただきます」の大きなあいさつのあと、そろっていただきました。
 今日はちびっこをお連れのご家族が沢山いらしてたので、とてもにぎやかで楽しいこども食堂でした。
 
「いただきます」の大きなあいさつのあと、そろっていただきました。
 今日はちびっこをお連れのご家族が沢山いらしてたので、とてもにぎやかで楽しいこども食堂でした。
 次回は9月18日(木)です。「豆腐ハンバーグ・ケチャップライス」の献立です。また沢山のこどもたちを笑顔にできたらうれしいです。
次回は9月18日(木)です。「豆腐ハンバーグ・ケチャップライス」の献立です。また沢山のこどもたちを笑顔にできたらうれしいです。
        
        
