兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ボランティアとは

ボランティアとは

ボランティアとは何か

ボランティア活動は、自分の興味や関心によって、自分の時間や生活にあわせて、誰もが参加できる活動です。「ボランティア」とは、「意志」「志願」という意味をもつラテン語「VOLUNTAS」が語源だといわれています。誰かに強制されたり、金銭を目的とするのではなく、自分ができることを自分の意志で、周りと協力しながら行う活動です。
ボランティア活動には、学校では得られない「出会い」「気づき」「学び」があります。ボランティア活動を通じて、さまざまな人に出会い、地元や社会で起きていることに気づき、出会った人々の暮らしから自らが考え、さまざまなことを学ぶでしょう。
ボランティア活動を行ううえで、次の大事な原則があります

ボランティア三原則

1. 自発性、自主性

ボランティア活動は強制や義務ではなく、自分の意志や考えによって始める活動です。自分から「やってみよう」という気持ちが大切です。

2. 利他性、公共性

ボランティア活動は自分の意志で行動しますが、自身の利益を目的とするものでありません。常に誰かのためのという「利他性」が求められ、その活動が社会に貢献するものであることが必要です。

3. 無償性、無給性

ボランティア活動はそれを成し遂げた時の心のよろこびを得る活動であり、自身の利益や報酬を目的にする活動ではありません。ただ、活動にかかる交通費の補助やお弁当程度の食事代を支給するケースはありますが、それは活動する側から求めるものではありません。

ボランティア活動を始めようと思うとき、特別で専門的な知識や技術がなくても、自分ができることを見つけてみましょう。ボランティア活動を始めるきっかけはさまざまです。自分らしさを大事にしながら、ボランティア活動の扉を開けてみませんか。