栄養マネジメント学科からのお知らせ
栄養マネジメント学科からのお知らせ
2021.06.03
BAN-BANラジオに電話出演しました!
栄養マネジメント学科の中井玲子准教授が令和3年5月26日(水)に地元のケーブルテレビ「BAN-BANネットワークス」のラジオ番組「兵庫大学キャンパスライン」に出演しました(前の記事)。
当日は学内の教室から電話出演させていただきました。
この番組の企画・プロデュースを担当している現代ビジネス学科の学生さん達と指導にあたる榎木浩教授のほんわかとした雰囲気の中、ラジオパーソナリティーLINO LEIAさんのインタビューにお答えする形で番組が進行しました。
ラジオ局から電話がかかってくるまでの間、学生さん達と楽しくお喋りして過ごしていたので、出番が来る頃には中井准教授の緊張もかなりほぐれていたようです。(学生さん達、ありがとうございました!)
今回の放送では、栄養マネジメント学科ではどんな勉強をするのか、入学してから卒業するまでの学生生活について紹介がありました。 本学科ならではの強み「チューター制度(少人数担任制)」をはじめとした手厚いサポート体制について説明がありましたが、伝えきれなかったことも多々あるかと思います。 兵庫大学では現在(新型コロナ感染予防対策に配慮しながら)オープンキャンパスを開催中です。 放送をお聞きになったBAN-BANラジオのリスナーの方々にも、これを機に兵庫大学や栄養マネジメント学科のことに関心を持っていただけたら大変ありがたく思います。更に詳細を知りたい、実際に見てみたいということでありましたら、是非オープンキャンパスにお越し下さい。 尚、中井准教授は7月17日(土)と8月8日(日)に体験授業と進学に関する相談コーナーを担当します。ご興味のある方は是非そちらへのご参加もご検討下さい。


今回の放送では、栄養マネジメント学科ではどんな勉強をするのか、入学してから卒業するまでの学生生活について紹介がありました。 本学科ならではの強み「チューター制度(少人数担任制)」をはじめとした手厚いサポート体制について説明がありましたが、伝えきれなかったことも多々あるかと思います。 兵庫大学では現在(新型コロナ感染予防対策に配慮しながら)オープンキャンパスを開催中です。 放送をお聞きになったBAN-BANラジオのリスナーの方々にも、これを機に兵庫大学や栄養マネジメント学科のことに関心を持っていただけたら大変ありがたく思います。更に詳細を知りたい、実際に見てみたいということでありましたら、是非オープンキャンパスにお越し下さい。 尚、中井准教授は7月17日(土)と8月8日(日)に体験授業と進学に関する相談コーナーを担当します。ご興味のある方は是非そちらへのご参加もご検討下さい。