教育・研究・附置機関からのお知らせ
教育・研究・附置機関からのお知らせ
2016.04.04
図書館 ラーニングコモンズ について
兵庫大学は、正課授業の「事前の準備」、「事後の展開」を通じた学修の促進を目的として、情報検索、文献調べ、グループワーク、プレゼンテーション、ディスカッション、工作物制作等、課題解決型の多様な能動的学修が一体的に行いやすい空間として「ラーニングコモンズ」を平成28年3月に整備しました。
同施設は、本学の学生・教職員の方が自由に利用できるスペースです。室内に設置されている、パソコン・机・ホワイトボード等を個人学修だけでなくグループでの学習にもお役立てください。
※入退館時には、学生証もしくは教職員証が必要です。
①パソコンエリア
幅広の机は、資料を広げながらじっくりと検索することができるパソコン利用者優先席です。学生は、設置されているパソコンを自由に利用できます。2号館3階にあるコンピュータ実習室を同じIDとパスワードでログインしてご利用ください。
②グループワークエリア
個人だけでなくグループでも利用できます。ディスカッション、プレゼンテーションの準備・発表、リハーサルなど、用途に合わせて机や椅子を自由にレイアウトしてご利用ください。(使用した後は元の位置へお戻しください。)
③グループディスカッションエリア
パソコンを利用しながらグループ研究やディスカッションができるなど、グループワークをフルに行えるエリアです。学生に馴染みのあるファミリーレストランのテーブルセットにパソコンを設置しました。
④リフレッシュエリア
少し疲れた時、休憩できるエリアです。密閉できるキャップ式容器の自動販売機を設置しています。