兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 教育・研究・附置機関 > 教育・研究・附置機関からのお知らせ > 第7回「ひょうだいサロン」を開催しました

教育・研究・附置機関からのお知らせ

教育・研究・附置機関からのお知らせ

2025.07.28

第7回「ひょうだいサロン」を開催しました

 7月25日(金)、兵庫大学附属総合科学研究所は、第7回「ひょうだいサロン」を開催しました。

 今回の話題提供では、本学 保育科の 森田 惠子 先生に「NPOと保育所連携による地域子ども・子育て支援-〝確
かさ″を感じられない生活を持ちこたえていく力を育む支援-」というテーマで話題提供していただきました。森
田先生は、近隣の自治体で行われている子育て支援ルームでの活動を通じて、ご自身の研究を進めておられます。
そして活動の現状や、さまざまな対応を通じ、育ちゆく子どもに関わる方々の役割や、今後の課題と展望について
も詳しく紹介されました。参加者の皆さんは、終始先生のお話に引き込まれ、新しい視点を得ることができる非常
に充実した時間となりました。

 「ひょうだいサロン」は、研究者が他分野の研究や研究者に目を向ける機会を持てるよう、同分野の未知の研究
者との出会いや異分野の研究者との交流機会を提供することを目的としています。

 今回も活発な談義が行われ、参加者全員が、自身の経験や学内での連携等についてアイデアを出し合い、多くの
意見が交わされる、有意義な時間となりました。

 次回も「ひょうだいサロン」を通して、研究に関する知見がさらに深まることを期待しています。

1753428758664.jpg 1753428506297.jpg       ひょうだいサロンの様子               話題提供者(森田 惠子 先生)


【開催概要】
主   催:兵庫大学附属総合科学研究所
日   時:令和7年7月25日(金)16時20分~17時20分
場   所:2号館308教室
対   象:本学専任教職員
テ ー マ:NPOと保育所連携による地域子ども・子育て支援
-〝確かさ″を感じられない生活を持ちこたえていく力を育む支援-
話題提供者:保育科 森田 惠子 先生

(問い合わせ先)兵庫大学総務部研究支援課
戻る