新型コロナウイルス感染症に関する特設ページ

詳細はこちら

更新日:2023.03.24

兵庫大学 兵庫大学短期大学部

理想の保育者を目指す!兵庫大学短期大学部保育科第一部 自信をもって子どもたちの前に立てる、知識と教養を持った保育者を育てたい。
兵庫大学短期大学部だからできる!強み
01

関西唯一!
二年制と三年制が選べる

兵庫大学短期大学部の保育科は、関西で唯一2年制の保育科第一部と3年制の保育科第三部の2つの学科に分かれています。
どちらもカリキュラムは同じですが、2年制の第一部では、2年間で資格を取得し、保育者として早く社会へ出て経験を積むことができます。

  • 01

    大学併設の附属幼稚園の園児と外遊び

  • 01

    大学併設の附属幼稚園の園児とおうたの時間

  • 01

    幼児体育の授業

02

「保育士資格」「幼稚園教諭二種免許」のW取得が可能

保育者に求められる「保育士資格」「幼稚園教諭免許状」をカリキュラム内で同時に取得できます。
認定こども園が全国で2番目に多い兵庫県。将来兵庫県内での就職を目指す人にはW取得はとても重要です。

  • 01

    みんなで自習

  • 01

    公務員試験対策講座

01

大学併設の短期大学部だからこそ叶う、スケール感のある施設や学習環境

キャンパス内に附属幼稚園があり、保育現場を間近に感じながら日常的に子どもたちと触れ合うことができる環境を用意しています。
また、大学併設の短期大学部であるため、広々とした敷地や校舎、充実した施設、完備された食堂やコンビニなど、学生の学びをサポートする環境も整っています。

  • 01

    附属幼稚園の園児たち

  • 01

    学内併設の幼稚園でボランティア活動

  • 01

    広い講堂

01

11年連続就職率100%!充実した
授業外サポートも用意しています

1955年の睦学園女子短期大学の設置から60年以上にわたり、保育・幼児教育界に人材を輩出してきた兵庫大学短期大学部は今なお関西で最大の規模を誇ります。本学ではその規模感もあり、膨大な数の求人が寄せられます。また公務員をめざす学生には公務員対策講座が用意されており、個別指導を受けられる保育科学生サポート室も設置。充実したサポート体制を敷くことで、11年連続就職率100%という高い実績を残しています。

  • 01

    園長経験者の方に相談もできます

  • 01

    公務員試験対策講座

  • 01

    公務員試験対策講座

01

ピアノ初心者でも安心!充実のピアノカリキュラム

ピアノの授業と授業時間外の「グレード試験」では、個々のレベルに応じたピアノ指導を行います。全くの初心者からコンクール経験者まで、一人ひとりが成長を実感し、自信をもって卒業できるカリキュラムが用意されています。

  • 01

    ピアノの個別指導

  • 01

    電子ピアノの教室

01

課外学習「PBL(プロジェクト型学習)」で実践力が身につく!

実際に地域の方と関わる機会を持てる、課外学習はクラスメートだけではなく、上級生や下級生、附属幼稚園の子どもたちや地域の親子、常に在中している専任教員など、たくさんの人との交流が社会性・人間性を向上させてくれます。

  • 01

    学生が企画から準備まで行い、こどもたちと保護者の皆様を お出迎えする「キッズガーデン」(定期開催)

  • 01

    学生が企画から準備まで行い、こどもたちと保護者の皆様を お出迎えする「キッズガーデン」(定期開催)

  • 01

    学生が企画から準備まで行い、こどもたちと保護者の皆様を お出迎えする「キッズガーデン」(定期開催)

Movie

保育科をムービーで
ご紹介▶▶▶▶

Learning

2年間の学び

2年間集中的に学び、保育者として早く社会へ出て経験を積むことができます。
座学だけじゃなく実践的な授業により、楽しみながら成長できます!
第一部の学生は2年間で保育士と幼稚園教諭の資格を取得し、早期から現場で実習を重ね、保育者としての能力や感性を磨きます。

2年間の学び
  • 附属幼稚園での実習:外遊び

    附属幼稚園での実習:外遊び

  • 園児たちの絵がたくさん飾られた保育室

    園児たちの絵がたくさん飾られた保育室

  • 読み聞かせ実習

    読み聞かせ実習

1 年次

入学直後から実習に向けた事前指導を行い、秋には「保育所見学観察実習」を実施。その後「施設観察参加実習」があり、保育の現場を早期から体験することができます。

2 年次

2年次には保育園あるいは施設と、幼稚園での「参加指導実習」を行い、実践力を養うことが中心となります。保育者としての能力や人間性も磨かれた、保育のプロフェッショナルをめざします。

3種の資格がとれる!

取得できる資格・免許

Employment Record

就職実績と事例紹介

社会で輝くありがとうのプロフェッショナルたちが活躍しています

100%

主な就職先(2021年度卒業生実績)

●公務員試験(保育職)実績

令和3年度卒業生
現役合格者 14名

明石市2名、太子町2名、加古川市2名、播磨町1名、高砂市2名、赤穂市1名、朝来市1名、伊丹市1名、島根県雲南市1名、福井県若狭町1名

令和2年度卒業生
現役合格者 9名

加古川市1名、高砂市1名、播磨町1名、明石市1名、太子町2名、たつの市1名、赤穂市1名、新温泉町1名

令和元年度卒業生
現役合格者 7名

高砂市1名、神戸市1名、加西市1名、宝塚市1名、明石市1名、
南あわじ市1名、丹波篠山市1名

平成30年度卒業生
現役合格者 6名

明石市1名、姫路市1名、赤穂市1名、尼崎市2名、広島県福山市1名(他、H29年度卒業生 高砂市1名、尼崎市1名)

2021年度就職先の内訳

グラフ

●私立幼稚園・保育園・こども園

加古川市

あおぞら保育園/トベラこども園/はとのさと保育園/ルナキューピットこども園

明石市

明石あすのこども園/みつばこども園/ゆりのきCOCORO保育園

淡路市

恵泉保育園

加東市

正覚坊こども園

上郡郡

プレスクールかみごおり

神戸市

かすがこども園/北須磨保育センター/小束山認定こども園/こども園心の森/さくらんぼ幼稚園/大慈幼保連携型認定こども園 /つぐみ保育園/認定こども園夢の森/光愛児園 SUN分園/めばえの園認定こども園/友愛幼児園/わらべ保育園/舞多聞学童保育コーナー/美賀多保育園/モーツァルトこども園

高砂市

真浄寺保育園/中筋福祉会/米田西保育園

たつの市

まことこども園

西宮市

広田幼稚園

西脇市

かすがこども園/日野こども園

播磨町

四恩こども園/多可町キッズランドやちよ

三木市

ドリームキューピット保育園

姫路市

あかつき保育園/こじかこども園/五字ケ丘幼稚園/しげる幼稚園/慈恵保育園/白浜保育園/城見ヶ丘保育園/真愛幼稚園/専徳寺保育園/船場御坊幼稚園/津田このみ学園/のぎ保育園/野里こども園/播磨灘こども園/別所まるやまこども園/まるやま保育園/やながせ保育園

三木市

りんでん認定こども園

南あわじ市

すくすく保育園/認定こども園松帆南

大阪府豊中市

アトリオとねやまこども園

徳島県三好郡

みのだ保育園

●施設

加古川市

立正学園

神戸市

愛信学園

太子町

あすかの家/医療法人社団ほがらか会

姫路市

あいむ/二葉園

大阪府東大阪市

若江学院

●株式会社保育所等

ニチイ学館(株)<明石駅前保育園>
(株)D.M.Y.<ひよこのおうちあおやま園>

●企業等

FAT TRUNK/㈱ゴダイ/㈱ストライプインターナショナル/㈱きぬや/㈱G-7ホールディングス/BANKANわものや/㈱APパートナーズ 関西支社/アエラスグループ/ユニバーサルスタジオジャパン

就職先の業種例

保育士

0歳から6歳の子どもを保育するとともに、家庭や地域と連携を図りながら、子どもの保護者に対する支援や地域の子育て家庭に対する支援を行います。小さな命を日々、大切に育みながら、保護者と共にその成長を喜び合える仕事です。

保育士

●将来性

ライフスタイルの多様化による共働き家庭の増加と共にニーズが拡大しています。多様な保育施設があり、児童養護施設や知的障害児施設などでも働くことができ、保育のプロとしての仕事のやりがい、喜び、充実感を味わいながら自分も成長することができるでしょう。

幼稚園教諭

主に3歳から小学校就学前までの幼児の教育を行います。幼児期という未来への礎となる時期に、子どもが遊びながら学びの芽を育み、生きる力の基礎を培っていけるように、子ども一人ひとりの成長を総合的に支援する仕事です。

幼稚園教諭

●将来性

長く幼児教育の担い手として認められてきた幼稚園教諭は、複雑化する社会にあって、保護者や社会からの多様なニーズに応えていくことが求められています。スキルやキャリアアップを重ね、幼児教育を学び続ける実践家としての幼稚園教諭はますます求められることでしょう。

保育教諭

子育て家庭のニーズの増加や多様化により、幼稚園と保育園が一体となった認定こども園が増加しています。保育士資格と幼稚園教諭免許の両方を持ち、0歳児から就学前までの乳幼児教育を行う仕事です。一人ひとりの成長を長い目で見守り、支えていくことができます。

保育教諭

●将来性

保育と教育の一体化により、保育教諭の需要も高まっています。子育て支援も長期的視野で関わることができるので、保護者も安心して子育てができます。より広い視野で教育・保育に携わることができ、保育教諭は一生涯の仕事としてのやりがいも得られることでしょう。

卒業生をご紹介!

卒業生メイン写真
Praterrionai

子どもの成長を間近で
見ることにとてもやりがいを
感じています。

保育科第一部 2017年3月卒業

高砂市立保育園 勤務

在校生インタビュー!

保育について学ぶ中で生まれた新たな価値観が
保育者人生に大きな影響をもたらすと感じています。

STUDENTボイス

保育科第一部 2年

久保 真子 さん

兵庫県立香寺高等学校出身

自分の理想の環境で保育を学べるのは
兵庫大学だけでした。

高校から進学するにあたっていろいろな学校を調べた結果、保育科の高い就職率と公務員採用試験の対策に力を入れていることに魅力を感じ、兵庫大学を選びました。自宅から通える距離にある大学なので、学業とアルバイトを両立しながら、2年間無理なく通えるというのも私の中では大きかったと思います。兵庫大学の保育科へ進学すると決めてからは、他の大学は受験せずに兵庫大学への合格に全力を注いだ結果、無事に合格できたのはとても嬉しかったですね。

学びの中で、それまでの自分にはなかった
新たな価値観を得ることができました。

兵庫大学に入学して、保育科の先生や同じ夢に向かって共に頑張る友達に出会うことができました。保育についての講義やグループワークを通して、世の中には様々な考えを持つ人がいることを知ると同時に、それを受け入れる心を持つことの大切さに気づきました。私の中に新たな価値観が生まれるきっかけとなり、これからの人生においても大きな影響をもたらしてくれると思います。また、『ありがとうのプロフェッショナルへ。』というタグラインにもあるように、「ありがとう」の言葉と気持ちを忘れずに過ごすことの大切さも兵庫大学で学ぶことができました。

STUDENTボイス

周囲への感謝の気持ちを言葉にして
伝えることができました。

2年間の学びの中で、特に努力したのが公立採用試験の勉強とピアノの練習、面接対策です。自分自身の努力ももちろんですが、それと同じくらい周囲の手厚いサポートに何度も支えられながらの就職活動だったと思います。公立採用試験でサポートしていただいた保育の先生方や教職・学習支援センター、保育科サポート室、そして同じ目標に向かって共に頑張った友達には感謝の気持ちでいっぱいで、「ありがとうございます」と言葉にして伝えました。ピアノに関しては、兵庫大学には個室のピアノ室がたくさんあるので納得がいくまで集中して練習に打ち込むことができました。隣接する附属幼稚園の実習など、兵庫大学の保育科には目標へ向かって集中して学べる環境が整っていると思います。

「ありがとうのプロフェッショナル。」になって
保育の現場で活躍したい。

兵庫大学を卒業したら公立園で働き、子どもたちだけではなく周囲の大人たちも笑顔にできるような保育者になって、一生を通して子どもたちと関わる仕事を続けるのが私の夢です。兵庫大学の保育科で保育者を目指して努力した2年間の学びはその礎になると思いますし、『ありがとうのプロフェッショナル。』として、これから保育の現場で活躍していきたいですね。

短期大学部 保育科は
こんな学びを目指す人にオススメ!

アドミッションポリシー

  • 保育・福祉に強い関心を持ち、自ら課題を見つけ積極的に学ぶ意欲のある人

    豊かな人間性と多様な価値観を理解できる柔軟性をもった質の高い保育者になるために、努力を継続できる人

    保育者としての専門性を生かし、社会に貢献する意欲のある人

  • 幼稚園

    附属幼稚園

  • 芝生広場

    芝生広場

  • ピアノ練習室

    ピアノ練習室

  • ML音楽室

    ML音楽室

  • 造形室

    造形室

学科長メッセージ

子どもたちが楽しんで取り組める教育のために、
豊かな人間性に基づく質の高い保育者を育てます。

豊かな人間性に基づく質の高い保育者の養成。これは、50年以上にわたって卒業生を送り出してきた伝統をもつ保育科の教育目標です。自然に恵まれた学び舎は、四季折々に多様な表情を見せ、子どもたちの笑顔や歓声を聞きながら「生きている」「生かされている」ことを実感して学ぶことができます。保育者に必要な豊かな感性と人間性を養い、「保育する」「子どもを育てる」とはどういうことか探究し、「保育」への情熱と使命感を持つ保育者を育てます。

学科長/福田 規秀 教授

学科長/福田 規秀 教授