お知らせ
お知らせ
- 2024.05.29
- 【栄養マネジメント学科】第2回オープンキャンパスを開催しました!
- 2024.05.27
- 【現代ビジネス学科】東加古川軒先市場にて学生によるスマホ教室実施
- 2024.05.27
- 【女子駅伝部】第101回関西学生陸上競技対校選手権大会にて入賞
- 2024.05.25
- 【現代ビジネス学科】学生プロデュースウェディングの募集開始!
- 2024.05.24
- 【短期大学部保育科】令和6年度キッズガーデンの参加者を募集します!
- 2024.05.23
- 【栄養マネジメント学科】食品コース ~朝倉山椒を使ったレシピ開発~
- 2024.05.23
- 【サプライズ企画部】交通安全啓発ポスター制作の撮影取材を行いました
- 2024.05.22
- 【現代ビジネス学科】学生のスマホ教室によるソトマナビ活動の実施
- 2024.05.22
- 【看護学科】成人看護援助論Ⅱの講義で、造血幹細胞移植についての講話がありました。
- 2024.05.21
- 東アジア初の「KOBE2024世界パラ陸上」が開催!本学健康システム学科樽本つぐみ先生が審判代表として宣誓を行いました‼
- 2024.05.21
- 【看護学科】『成人看護学概論』学生発表
- 2024.05.21
- 【男子硬式庭球部】「2024年度関西学生春季テニストーナメント大会(予選)」結果
- 2024.05.21
- 【教育学科】5/26(日)教育学科のオープンキャンパス
- 2024.05.21
- 【看護学科】大学施設シミュレーションユニットのオリエンテーションを実施
- 2024.05.21
- 【短期大学部保育科】第一部1年で夏野菜の苗植えを行いました
- 2024.05.17
- 【健康システム学科】「実技対策」の授業紹介
- 2024.05.17
- 【短期大学部保育科】4月24日(水)保育科第三部3年生が『学び応用ゼミ』の授業内で運動会を開催しました。
- 2024.05.16
- 【栄養マネジメント学科】授業紹介『調理学実習Ⅱ』
- 2024.05.16
- 【看護学科】国際看護学Ⅰの授業で、JICA関西のスタッフと看護師によるJICA海外協力隊の講義がありました。
- 2024.05.16
- 【看護学科】「小児のバイタルサイン測定演習」
- 2024.05.14
- 【看護学科】「エンドオブライフ」で、ゲストスピーカーをお迎えして講義を聴講!
- 2024.05.13
- 【看護学科】看護学科3年生 高齢者に多い疾患(病気)について、発表しました!
- 2024.05.13
- 【看護学科】看護学科2年生、「老年看護学概論」で高齢者の社会的問題を考える!
- 2024.05.13
- 【健康教室のご案内】6月16日(日)開催! 自分の体を確認してみませんか?
- 2024.05.13
- 【クラブ・サークル】4月24日(土)わくわくさんのポケットとサプライズ企画部、造形ゼミ生10名が附属加古川幼稚園の対面式「ウエルカムキンダーガーデン」に参加しました!
- 2024.05.13
- 【健康システム学科】「武道Ⅰ」の授業紹介
- 2024.05.10
- 【教育学科】盛りだくさんなオープンキャンパス開催しました!
- 2024.05.07
- 【短期大学部保育科】令和6年度第一回オープンキャンパスを実施しました!
- 2024.05.03
- 【現代ビジネス学科】第10回現代ビジネスプラン・コンペ2024募集のお知らせ
- 2024.05.02
- 【現代ビジネス学科】加古川市社会福祉協議会から講師を迎えて授業を実施しました。