教員紹介
教員紹介
生涯福祉学部 社会福祉学科
伊藤 秀樹Ito Hideki
- 職名:
- 教授
- 専門:
- ソーシャルワーク方法論
- 主な担当科目:
- 現代社会と福祉、社会保障論、相談援助の基盤と専門職
学歴・学位 | 日本福祉大学大学院社会福祉学研究科修了 福祉マネジメント修士 |
---|---|
所属学会 | 日本社会福祉学会、日本地域福祉学会、日本福祉図書文献学会、日本介護福祉学会 |
主な研究テーマ | ・生活歴を活用した援助実践研究 ・生活理解のためのアセスメントシートの研究 ・貧困者の生活支援に関する研究 |
主な教育研究業績 | ・『21世紀の援助技術演習分析『』(単著)伊藤秀樹、大学図書出版(2005年) ・「歴史的・構造的視点からのアセスメントと生活理解についての考察」福祉倫理学術研究会論集第3巻第1号(2011年) ・「生活保護受給者の現状についての一考察と今後の課題」社会福祉科学研究創刊号(2012年) ・「介護保険制度の現状と今後の課題について~要介護認定の視点を主眼において~」社会福祉科学研究第3号(2014年) ・「社会福祉の理論と実践課題」大学図書出版(2014) |
主な社会活動 | ・日本福祉図書文献学会評議員(2008~現在に至る) ・福崎町商工業振興基本条例検討委員会委員長(2014~2015) ・神崎郡自立支援協議会委員(2016~2018) ・福崎町社会福祉協議会理事(2016~2018) ・兵庫県共同募金会福崎町共同募金委員会基金推進委員(2016~2018) |
お役に立てること | ・貧困者、高齢者、障がい者等の困難事例に対する相談 ・社会福祉に関心がある方への教育・研修・講演等 |