教員紹介
教員紹介
看護学部 看護学科
塩 霧都恵Shio Mutsue
- 職名:
- 准教授、副学科長
- 専門:
- 医療安全、老年看護学、成人看護学
- 主な担当科目:
- 老年看護学、リスクマネジメント論
学歴・学位 | 大阪市立大学経済学部卒業 滋慶医療科学大学院大学 医療安全管理学研究科 医療安全管理学専攻の修士課程修了 |
---|---|
所属学会 | 日本看護科学学会、日本看護教育学学会、医療の質・安全学会、看護診断学会 |
主な研究テーマ | ・看護学生へのインシデント後のかかわり ・新人看護師へのインシデント後のサポート ・看護教員の職業アイデンティティ ・臨床指導者の指導上のジレンマ ・看護教員の実習指導上の倫理的ジレンマ |
主な教育研究業績 | ・看護学生が臨地実習でインシデントを起こした後のかかわ:医療の質・安全学会誌9(1),12-23 2014 ・看護学生が臨地実習でインシデントを起こした後の教育的かかわり-看護学生・実習指導者それぞれの立場から検討する-:第46日本看護教育学会 2015年 ・高齢者福祉施設と在宅看護視察報告 -北欧スウェーデン視察-: インターナショナル 2015年 ・まさかの「とんでもないヒヤリハッ」ト事例集 病院安全教育 日総研 6.7号 2016年 ・臨地実習指導者の指導におけるジレンマに関する研究 : 兵庫大学論文集 2019年 ・看護教員の職業アイデンティティの形成過程に影響する要因 :兵庫大学論文集 2020年 ・インシデントを起こした新人看護師へのサポートー医療安全管理者と病棟管理者の連携によるサポートー:兵庫大学論文集 2020年 |
主な社会活動 | ・特別支援学校「学校現場におけるヒヤリハットと安全対策」ー事例を通してー 講演 2016年 ・「やさしい健康教室」 兵庫大学老年看護学領域主催 2018年,2019年 |
お役に立てること | ・医療安全に関すること |