教員紹介
教員紹介
看護学部 看護学科
藤後 栄一Togo Eiichi
- 職名:
- 准教授
副学科長 - 専門:
- 精神看護学
- 主な担当科目:
- 精神看護学概論,精神看護援助論,精神看護学実習
学歴・学位 | 兵庫県立大学 応用情報科学研究科 修士(応用情報科学)、博士(応用情報科学) |
---|---|
所属学会 | 電気学会,日本看護科学学会,看護理工学会,日本福祉工学会 |
主な研究テーマ | ・地域包括ケアを支えるためのICTの活用に関する研究 ・大学生のメンタルヘルス改善の研究 |
主な教育研究業績 | <主な学術論文> 1.藤後栄一,他3名.看護学生を対象とした課題遂行時の脳波に及ぼすマインドフルネスの影響:ランダム化比較試験.看護理工学会誌,9,pp.47-59,2021. 2.藤後栄一,他2名.大学生を対象としたマインドフルネスによる自律神経機能と課題遂行向上の評価.電気学会 論文誌C,141(7),pp.784-794,2021. 3.藤後栄一,他2名.カオス解析を用いた看護学生を対象とするマインドフルネス呼吸法の評価.日本看護科学会誌,43,pp.203-214,2023. 4..Eiichi Togo. Time Series Data Analysis of Mindfulness Breathing Method Using Electroencephalogram, SAGE Open Nursing, 10, 2024. <主な学会発表> 1.Eiichi Togo, et al. EXPECTED UTILITY ASSESSMENT OF THE HOME CARE SUPPORT SYSTEM FOR MENTAL PATIENTS. The International Conference on Machine Learning and Computing (ICMLC 2019), pp.53. Japan. 2019. <競争的資金等の研究課題> JSPS科研費21K10566,基盤研究(C):代表, 2021年~ |
主な社会活動 | 「勇気の会」 骨髄バンクドナー登録の啓発運動(2009~2010年) |