研究科教員紹介
研究科教員紹介
現代ビジネス研究科
石原 敬子Ishihara Takako
- 専門:
- 産業組織論、競争政策
- 主な担当科目:
- 現代経済学A、産業組織特論、産業組織政策、特別研究(論文指導)
学歴・学位 | 関西学院大学経済学部卒業 関西学院大学大学院経済学研究科博士課程後期課程修了 博士(経済学) 論文題目 「反トラスト政策の原理と現実」 |
---|---|
所属学会 | 日本経済政策学会、日本経済学会 |
主な教育研究業績 | 〔著書〕 『競争政策の原理と現実』(晃洋書房、1997年) 『産業組織論と競争政策』(小西唯雄編、晃洋書房、2000年)他 〔論文〕 「ネットワーク産業における競争政策-エッセンシャル・ファシリティ理論、排他的行動をめぐる問題を中心に-」(『経済政策ジャーナル』第4巻第2号、2007年) 「情報技術分野における競争政策-マイクロソフトの独占 問題をめぐって-」(『経済政策ジャーナル』第1巻第1・2号合併号、2003年) 「反トラスト政策の政策目的-『自由』の理念と経済効率-」 (『関西学院大学経済学論究』第48巻第1号、1994年)他 〔翻訳〕 『アメリカ反トラスト政策論-シカゴ学派をめぐる論争-』(R.ビトフスキー編、石原敬子・宮田由紀夫訳、晃洋書房、2010年) |
主な社会活動 | ・公正取引委員会独占禁止政策協力委員(平成14年より) ・加古川水道事業経営懇話会委員(平成14年10月~平成15年7月)他 |