2020年後期 講座一覧(期・年別)
2020年後期 講座一覧(期・年別)
2020年後期
| 講座コード | 1011 |
|---|---|
| 講座名 | 基礎から学ぶ韓国語講座Ⅰ―初級編― |
| 講師名 | 黄 晶禧 |
| 期間等 | 10/14~3/10 |
| 講座コード | 1022 |
|---|---|
| 講座名 | 基礎から学ぶ韓国語講座Ⅱ―中級編― |
| 講師名 | 黄 晶禧 |
| 期間等 | 10/16~3/12 |
| 講座コード | 1032 |
|---|---|
| 講座名 | 日本書紀の成立 |
| 講師名 | 生田 敦司 |
| 期間等 | 10/17~12/12 |
| 講座コード | 1041 |
|---|---|
| 講座名 | 古典和歌の世界―『百人一首』を読む・知る・楽しむ― |
| 講師名 | 溝端 悠朗 |
| 期間等 | 10/17~1/9 |
| 講座コード | 1051 |
|---|---|
| 講座名 | 韓国語会話講座[会場:高砂市教育センター]―楽しく学ぶ韓国語・韓国文化― |
| 講師名 | 李 良姫 |
| 期間等 | 10/20~12/1 |
| 講座コード | 1061 |
|---|---|
| 講座名 | 南里の世界史講座―ヨーロッパ、アメリカ近代史― |
| 講師名 | 南里 章二 |
| 期間等 | 10/21~3/17 |
| 講座コード | 1071 |
|---|---|
| 講座名 | 【現地研修】南里の世界史講座 |
| 講師名 | 南里 章二 |
| 期間等 | 11/8 |
| 講座コード | 1081 |
|---|---|
| 講座名 | 【明石シニアカレッジ講座】高僧・木喰明満上人(もくじきみょうまんしょうにん)の人物像と木喰仏 |
| 講師名 | 米田 武文 |
| 期間等 | 10/28 |
| 講座コード | 1091 |
|---|---|
| 講座名 | 源氏物語の世界―「玉鬘」の物語の結末と「明石一族」の物語― |
| 講師名 | 西中 裕子 |
| 期間等 | 11/13~2/12 |
| 講座コード | 1101 |
|---|---|
| 講座名 | 【現地研修】源氏物語の世界 |
| 講師名 | 西中 裕子 |
| 期間等 | 3/5 |
| 講座コード | 1111 |
|---|---|
| 講座名 | 万葉集の世界―時空を超える万葉びとの思い― |
| 講師名 | 西中 裕子 |
| 期間等 | 11/16~2/15 |
| 講座コード | 1121 |
|---|---|
| 講座名 | 【現地研修】万葉集の世界 |
| 講師名 | 西中 裕子 |
| 期間等 | 3/2 |
| 講座コード | 1131 |
|---|---|
| 講座名 | 【生きがい創造講座】菅原道真の生涯とゆかりのある神社[会場:加古川ヤマトヤシキ]―京都、大阪、奈良、神戸、明石、姫路、福岡のゆかりのある神社を説明します― |
| 講師名 | 山口 征明 |
| 期間等 | 12/14 |
| 講座コード | 1142 |
|---|---|
| 講座名 | 「古事記」を読み解く―日本文明の本質を求めて― |
| 講師名 | 熊谷 保孝 |
| 期間等 | 1/15~2/19 |
| 講座コード | 1151 |
|---|---|
| 講座名 | 文学者と病~近代の作家たちとスペイン風邪―アフターコロナを考える― |
| 講師名 | 野田 直恵 |
| 期間等 | 2/12~3/12 |
| 講座コード | 1161 |
|---|---|
| 講座名 | フランクル著『夜と霧』を読み解く―実存的なフランクル読書のすすめ― |
| 講師名 | 廣岡 義之 |
| 期間等 | 2/15~3/15 |
| 講座コード | 1171 |
|---|---|
| 講座名 | はじめての歌舞伎―歌舞伎・人形浄瑠璃(文楽)と演劇・映画― |
| 講師名 | 寺田 詩麻 |
| 期間等 | 2/19~3/19 |
| 講座コード | 1181 |
|---|---|
| 講座名 | 大人の学び直し英語・英会話講座Ⅰ[会場:加古川ヤマトヤシキ]―柔らか頭で微妙なニュアンスの違いを表現してみましょう!― |
| 講師名 | 安田 義郎 |
| 期間等 | 10/12~11/16 |
| 講座コード | 1191 |
|---|---|
| 講座名 | 大人の学び直し英語・英会話講座Ⅱ[会場:加古川ヤマトヤシキ]―柔らか頭で微妙なニュアンスの違いを表現してみましょう!― |
| 講師名 | 安田 義郎 |
| 期間等 | 12/14~2/8 |
| 講座コード | 1201 |
|---|---|
| 講座名 | 大人の学び直し日本史Ⅲ[会場:加古川ヤマトヤシキ]―中学・高校の歴史を学び直す― |
| 講師名 | 兼本 雄三 |
| 期間等 | 10/14~11/25 |
| 講座コード | 1211 |
|---|---|
| 講座名 | 大人の学び直し日本史Ⅳ[会場:加古川ヤマトヤシキ]―中学・高校の歴史を学び直す― |
| 講師名 | 兼本 雄三 |
| 期間等 | 12/16~2/10 |
| 講座コード | 1221 |
|---|---|
| 講座名 | 大人の学び直し算数・数学Ⅲ[会場:加古川ヤマトヤシキ]―日常生活やビジネスに役立つ数学的思考法(ロジカルシンキング)― |
| 講師名 | 菅生 安展 |
| 期間等 | 10/14~11/25 |
| 講座コード | 1231 |
|---|---|
| 講座名 | 大人の学び直し算数・数学Ⅳ[会場:加古川ヤマトヤシキ]―日常生活やビジネスに役立つ数学的思考法(ロジカルシンキング)― |
| 講師名 | 菅生 安展 |
| 期間等 | 12/16~2/10 |
| 講座コード | 1241 |
|---|---|
| 講座名 | 大人の学び直し「文章、エッセイ、自分史」講座Ⅰ[会場:加古川ヤマトヤシキ] |
| 講師名 | 天野 到 |
| 期間等 | 10/16~11/27 |
| 講座コード | 1251 |
|---|---|
| 講座名 | 大人の学び直し「文章、エッセイ、自分史」講座Ⅱ[会場:加古川ヤマトヤシキ] |
| 講師名 | 天野 到 |
| 期間等 | 12/18~2/12 |
| 講座コード | 2011 |
|---|---|
| 講座名 | 【生きがい創造講座】加古川・高砂における戦争体験[会場:加古川ヤマトヤシキ] ―その子供たちは― |
| 講師名 | 上谷 昭夫 |
| 期間等 | 10/26 |
| 講座コード | 2021 |
|---|---|
| 講座名 | 【明石シニアカレッジ講座】明石西国街道を歩く ―ふるさとの古刹と史跡を訪ねて― |
| 講師名 | 井上 茂機 |
| 期間等 | 11/18~12/16 |
| 講座コード | 2031 |
|---|---|
| 講座名 | 身近な建築鑑賞入門 ―地域の古建築・近代建築の眺め方― |
| 講師名 | 小林 誠司 |
| 期間等 | 11/21~12/19 |
| 講座コード | 2051 |
|---|---|
| 講座名 | 播磨国風土記―神話の世界へ― |
| 講師名 | 荒木 伸一 |
| 期間等 | 1/13~3/24 |
| 講座コード | 2061 |
|---|---|
| 講座名 | 【生きがい創造講座】横溝正史と湊川新開地[会場:加古川ヤマトヤシキ] ―黄金時代と鈴木商店焼き討ち事件― |
| 講師名 | 豊島 征子 |
| 期間等 | 2/8 |
| 講座コード | 3011 |
|---|---|
| 講座名 | ★高砂市教育センター連携講座★【特別講演】「人生100年時代」での人生の楽しみ方[会場:ふれあいの郷生石研修センター]―「柔らか頭」の先人らの成果を「学びほぐす」― |
| 講師名 | 安田 義郎 |
| 期間等 | 3/1 |
| 講座コード | 3021 |
|---|---|
| 講座名 | Wordで素敵なお絵描き[会場:株式会社ジェイ・シー・エヌ] ―絵心がなくてもできる!Wordの図形描画で描けます― |
| 講師名 | 株式会社ジェイ・シー・エヌ |
| 期間等 | 10/13~1/26 |
| 講座コード | 3031 |
|---|---|
| 講座名 | 医療記事から学ぶ新型コロナ禍―将来の未知ウイルスに備えて― |
| 講師名 | 登成 健之介 |
| 期間等 | 10/15~11/19 |
| 講座コード | 3042 |
|---|---|
| 講座名 | SDGsと企業力向上~社会と共創できる企業への変身~[会場:加古川ヤマトヤシキ] |
| 講師名 | 馬場 新一 |
| 期間等 | 10/16~11/13 |
| 講座コード | 3051 |
|---|---|
| 講座名 | 注目トピックスにみる日本経済の近未来―最新ニュースから投資のヒントまで役立つ情報を一挙公開― |
| 講師名 | 北田 雅人 |
| 期間等 | 10/17 |
| 講座コード | 3061 |
|---|---|
| 講座名 | スマートフォンでSNSをたのしもう!―LINE(ライン)を使いこなそう!― |
| 講師名 | 株式会社ジェイ・シー・エヌ |
| 期間等 | 10/20~1/19 |
| 講座コード | 3071 |
|---|---|
| 講座名 | スマートフォンでSNSをたのしもう!―LINE(ライン)スタンプを使いこなそう!― |
| 講師名 | 株式会社ジェイ・シー・エヌ |
| 期間等 | 11/17~2/2 |
| 講座コード | 3081 |
|---|---|
| 講座名 | スマートフォンでSNSをたのしもう!―Instagram(インスタグラム)を使いこなそう!― |
| 講師名 | 株式会社ジェイ・シー・エヌ |
| 期間等 | 12/1~2/16 |
| 講座コード | 3091 |
|---|---|
| 講座名 | あなたの老後資金に必要な準備額はいくら? ―老後の生活の問題点と解決方法を知る― |
| 講師名 | 岡田 佳久 |
| 期間等 | 10/24 |
| 講座コード | 3101 |
|---|---|
| 講座名 | 3時間でわかる!終活の基礎知識 ―これだけは押さえておきたい!終活の落とし穴と注意点― |
| 講師名 | 上田 淳子 |
| 期間等 | 10/31 |
| 講座コード | 3112 |
|---|---|
| 講座名 | 【オンライン】失敗学シリーズ ―事例と教訓その10― |
| 講師名 | ➀佐伯 徹 ②三田 薫 ③佐々 正光 ④大澤 勲 ⑤平松 雅伸 ⑥三国 外喜男 |
| 期間等 | 10/31~3/6 |
| 講座コード | 3121 |
|---|---|
| 講座名 | 人生100年時代に備えて、仮想通貨(暗号資産)で資産運用 ―コツコツ積立すれば、低リスクな仮想通貨~老後2000万円問題も怖くはありません~― |
| 講師名 | 片川 卓也 |
| 期間等 | 12/12 |
| 講座コード | 3131 |
|---|---|
| 講座名 | 経営面の新型コロナウイルス対策をしよう、備えよう、計画を見直そう ―事業のリスク回避と事業改善ポイント― |
| 講師名 | 吉野 大樹 |
| 期間等 | 11/14 |
| 講座コード | 3141 |
|---|---|
| 講座名 | 事業を実現化するために今すべきこと ―達成目標と事業と社会貢献のバランス― |
| 講師名 | 吉野 大樹 |
| 期間等 | 1/23 |
| 講座コード | 3151 |
|---|---|
| 講座名 | 《令和2年度後期》経営相談の過去の事例から学ぶ ―よくある経営相談と特殊な事例― |
| 講師名 | 吉野 大樹 |
| 期間等 | 3/13 |
| 講座コード | 3160 |
|---|---|
| 講座名 | 【step0_0】デジタルアートで遊ぼう!(年中・年長児)―プログラミングソフト「Viscuit」(ビスケット)を使って、絵を描いて動かしてみよう!― |
| 講師名 | 株式会社ジェイ・シー・エヌ |
| 期間等 | 12/24~12/25 |
| 講座コード | 3170 |
|---|---|
| 講座名 | 【step0_0】デジタルアートで遊ぼう!(年中・年長児)―プログラミングソフト「Viscuit」(ビスケット)を使って、絵を描いて動かしてみよう!― |
| 講師名 | 株式会社ジェイ・シー・エヌ |
| 期間等 | 3/29~3/30 |
| 講座コード | 3180 |
|---|---|
| 講座名 | 【step_0】ロジカルパズルとロボットプログラミング講座(小学1~3年生)―パズルをといたり、ロボットを組立ててプログラミングでうごかしてみよう― |
| 講師名 | 株式会社ジェイ・シー・エヌ |
| 期間等 | 3/29~3/31 |
| 講座コード | 3190 |
|---|---|
| 講座名 | 【step_1】ロボットプログラミング講座(小学4年生以上) ―ロボットを組立ててプログラミングを体験しよう― |
| 講師名 | 株式会社ジェイ・シー・エヌ |
| 期間等 | 3/29~3/31 |
| 講座コード | 4012 |
|---|---|
| 講座名 | 野菜たっぷり・おうちカフェ ―主食・主菜・副菜の基本献立― |
| 講師名 | 富永 しのぶ、永井 鉱太 |
| 期間等 | 10/7~2/3 |
| 講座コード | 4022 |
|---|---|
| 講座名 | 果樹・野菜栽培シリーズ「笑楽耕栽培」―季節を感じ、旬を食するその前に― |
| 講師名 | 宮本 茂 |
| 期間等 | 10/12~3/15 |
| 講座コード | 4042 |
|---|---|
| 講座名 | 【現地研修】フォトレッスン~中級講座~ |
| 講師名 | 武内 和志 |
| 期間等 | 10/19 |
| 講座コード | 4051 |
|---|---|
| 講座名 | 楽しいコーラス(女声) ―ハモろう!心の歌、愛の歌― |
| 講師名 | 藤田 浩恵【合唱指導】、森本 満穗子【ピアノ伴奏】 |
| 期間等 | 10/14~3/13 |
| 講座コード | 4062 |
|---|---|
| 講座名 | 養生法「講義」 ―生き物としての自分への理解を深め、新型コロナ感染症予防、健康に活かす!― |
| 講師名 | 渡邉 勝久 |
| 期間等 | 10/15~3/18 |
| 講座コード | 4072 |
|---|---|
| 講座名 | 養生法「実技」(太極拳) ―動気功の基礎である「二十四式太極拳」を中心にフィジカルをみっちり90分!― |
| 講師名 | 渡邉 勝久 |
| 期間等 | 10/15~3/18 |
| 講座コード | 4083 |
|---|---|
| 講座名 | 美術と生活~油絵~ ―絵を描くことは、自分を探すこと― |
| 講師名 | 岩見 健二 |
| 期間等 | 10/15~12/17 |
| 講座コード | 4092 |
|---|---|
| 講座名 | 水墨画教室 ―水墨画の基本を学び、個性的な表現に挑戦― |
| 講師名 | 岩見 純子 |
| 期間等 | 10/15~12/17 |
| 講座コード | 4102 |
|---|---|
| 講座名 | 【オンライン】おとなの塗り絵教室 |
| 講師名 | 満田 知美 |
| 期間等 | 10/15~12/17 |
| 講座コード | 4111 |
|---|---|
| 講座名 | 姿勢改善!ウォーキングレッスン ―一生モノの歩き方を手に入れよう!― |
| 講師名 | 小林 希美 |
| 期間等 | 10/17~11/14 |
| 講座コード | 4122 |
|---|---|
| 講座名 | 食彩細工 ―果物、野菜、ソープの彫刻― |
| 講師名 | 森脇 公代 |
| 期間等 | 10/21~3/17 |
| 講座コード | 4131 |
|---|---|
| 講座名 | ママとベビーキッズヨガ ―お子さま連れのママヨガ― |
| 講師名 | 井上 愛 |
| 期間等 | 10/21~12/16 |
| 講座コード | 4141 |
|---|---|
| 講座名 | パステル癒しアート 【午前の部】 ―指でくるっとパステルアート― |
| 講師名 | 牛尾 さつき |
| 期間等 | 10/23~3/26 |
| 講座コード | 4151 |
|---|---|
| 講座名 | パステル癒しアート 【午後の部】 ―指でくるっとパステルアート― |
| 講師名 | 牛尾 さつき |
| 期間等 | 10/23~3/26 |
| 講座コード | 4161 |
|---|---|
| 講座名 | シニアの洋裁教室[会場:加古川ヤマトヤシキ]―「もったいない」を現代服にリメイクする― |
| 講師名 | 見寺 貞子 |
| 期間等 | 10/24~3/13 |
| 講座コード | 4171 |
|---|---|
| 講座名 | 「好きな写真から絵を描く」シリーズ ―簡単な方法から自分の作品づくり― |
| 講師名 | 藤原 洋次郎 |
| 期間等 | 11/7~12/12 |
| 講座コード | 4181 |
|---|---|
| 講座名 | 【生きがい創造講座】趣味と健康寿命[会場:加古川ヤマトヤシキ] ―人が健康で長生きするには― |
| 講師名 | 金山 實 |
| 期間等 | 11/16 |
| 講座コード | 4192 |
|---|---|
| 講座名 | プリザーブドフラワーアレンジメント講座 ―枯れない不思議なお花"プリザーブドフラワー"でアレンジメントを楽しみましょう― |
| 講師名 | 近田 良子 |
| 期間等 | 11/18~1/20 |
| 講座コード | 4201 |
|---|---|
| 講座名 | うたって元気、うたってキレイ! ―アンチエイジングボイストレーニング― |
| 講師名 | 江本 あきこ |
| 期間等 | 12/14~3/22 |
| 講座コード | 4221 |
|---|---|
| 講座名 | 画材と技法を楽しむ絵画教室 ―簡単な方法で古典作品を制作しよう― |
| 講師名 | 藤原 洋次郎 |
| 期間等 | 1/9~2/6 |
| 講座コード | 4233 |
|---|---|
| 講座名 | おとなの塗り絵教室~上級編~ ―様々な技術を使った作品にチャレンジ― |
| 講師名 | 満田 知美 |
| 期間等 | 1/21~3/4 |
| 講座コード | 4241 |
|---|---|
| 講座名 | ワインで旅する世界旅行 ―ワインを知る・楽しむ・活かす― |
| 講師名 | 宮本 隆太 |
| 期間等 | 2/3~3/3 |
| 講座コード | 4251 |
|---|---|
| 講座名 | ママとベビーキッズヨガ(1~3月開催) ―お子さま連れのママヨガ― |
| 講師名 | 井上 愛 |
| 期間等 | 1/20~3/17 |
| 講座コード | 5011 |
|---|---|
| 講座名 | 日常生活やビジネスに役立つパソコン講座Ⅲ[会場:加古川ヤマトヤシキ]―お仕事のワード・エクセル― |
| 講師名 | 高田 繁範 |
| 期間等 | 10/12~11/16 |
| 講座コード | 5021 |
|---|---|
| 講座名 | 日常生活やビジネスに役立つパソコン講座Ⅳ[会場:加古川ヤマトヤシキ]―お仕事のワード・エクセル― |
| 講師名 | 高田 繁範 |
| 期間等 | 12/14~2/8 |
| 講座コード | 8051 |
|---|---|
| 講座名 | 【ワンコイン講座】私たちの暮らしはどうなるの?―新型コロナウィルス感染症による地域への影響― |
| 講師名 | 田端 和彦 |
| 期間等 | 10/22 |
| 講座コード | 8061 |
|---|---|
| 講座名 | 【ワンコイン講座】一括申込(11/5~12/22)全8回 |
| 講師名 | 各回別の講師が登壇します |
| 期間等 | 10/22~12/22 |
| 講座コード | 8061 |
|---|---|
| 講座名 | 【ワンコイン講座】第2回以降案内申込 |
| 講師名 | 各回別の講師が登壇します |
| 期間等 | 11月以降 |
| 講座コード | 8071 |
|---|---|
| 講座名 | 【ワンコイン講座】流通業界の変化とは |
| 講師名 | 小林 徹 |
| 期間等 | 11/5 |
| 講座コード | 8081 |
|---|---|
| 講座名 | 【ワンコイン講座】コロナの世界を心理学で考えてみた |
| 講師名 | 北島 律之 |
| 期間等 | 11/12 |
| 講座コード | 8091 |
|---|---|
| 講座名 | 【ワンコイン講座】イベント業界の頑張りどころ |
| 講師名 | 石川 夕起子 |
| 期間等 | 11/19 |
| 講座コード | 8101 |
|---|---|
| 講座名 | 【ワンコイン講座】ポストコロナの都市と居住空間 |
| 講師名 | 稲冨 恭 |
| 期間等 | 11/24 |
| 講座コード | 8111 |
|---|---|
| 講座名 | 【ワンコイン講座】ポストコロナ時代、観光のあり方を探る |
| 講師名 | 李 良姫 |
| 期間等 | 12/1 |
| 講座コード | 8121 |
|---|---|
| 講座名 | 【ワンコイン講座】新型コロナウィルスが変える学校現場 |
| 講師名 | 山崎 博敏 |
| 期間等 | 12/8 |
| 講座コード | 8131 |
|---|---|
| 講座名 | 【ワンコイン講座】リモートワークのあり方~大学の教育現場から |
| 講師名 | 河野 稔 |
| 期間等 | 12/15 |
| 講座コード | 8141 |
|---|---|
| 講座名 | 【ワンコイン講座】コロナショック?異次元状態の財政運営 |
| 講師名 | 中本 淳 |
| 期間等 | 12/22 |
| 講座コード | 9012 |
|---|---|
| 講座名 | 【オンライン】【第1回】失敗学シリーズ ―事例と教訓その10― |
| 講師名 | 佐伯 徹 |
| 期間等 | 10/31 |
| 講座コード | 9022 |
|---|---|
| 講座名 | 【オンライン】【第2回】失敗学シリーズ ―事例と教訓その10― |
| 講師名 | 三田 薫 |
| 期間等 | 11/21 |
| 講座コード | 9032 |
|---|---|
| 講座名 | 【オンライン】【第3回】失敗学シリーズ ―事例と教訓その10― |
| 講師名 | 佐々 正光 |
| 期間等 | 12/19 |
| 講座コード | 9042 |
|---|---|
| 講座名 | 【オンライン】【第4回】失敗学シリーズ ―事例と教訓その10― |
| 講師名 | 大澤 勲 |
| 期間等 | 1/23 |
| 講座コード | 9052 |
|---|---|
| 講座名 | 【オンライン】【第5回】失敗学シリーズ ―事例と教訓その10― |
| 講師名 | 平松 雅伸 |
| 期間等 | 2/20 |
| 講座コード | 9062 |
|---|---|
| 講座名 | 【オンライン】【第6回】失敗学シリーズ ―事例と教訓その10― |
| 講師名 | 三国 外喜男 |
| 期間等 | 3/6 |

