2015年後期 講座一覧(期・年別)
2015年後期 講座一覧(期・年別)
2015年後期
| 講座コード | 1011 |
|---|---|
| 講座名 | 万葉集‐奈良朝の歌人(2)‐ |
| 講師名 | 黒川 行信 |
| 期間等 | 12/2~2/24 |
| 講座コード | 1021 |
|---|---|
| 講座名 | 近代日本の文学作品を味わう~近代の「詩」を読む~(ふらんすへ行きたしと思へども) |
| 講師名 | 野田 直恵 |
| 期間等 | 10/19~2/8 |
| 講座コード | 1041 |
|---|---|
| 講座名 | 古事記を読み解く-古事記の神話(2)- |
| 講師名 | 熊谷 保孝 |
| 期間等 | 1/22~3/11 |
| 講座コード | 1051 |
|---|---|
| 講座名 | 『歎異抄』がもたらしたもの(2) |
| 講師名 | 西 義人 |
| 期間等 | 2/6~3/19 |
| 講座コード | 1071 |
|---|---|
| 講座名 | 『日本書紀』読解から見る古代日本‐仏教の受容展開と伝承‐ |
| 講師名 | 生田 敦司 |
| 期間等 | 11/13~12/18 |
| 講座コード | 1082 |
|---|---|
| 講座名 | 世阿弥円熟期の生涯と藝論-能『高砂』とともに- |
| 講師名 | 重田 みち |
| 期間等 | 11/5~1/21 |
| 講座コード | 1091 |
|---|---|
| 講座名 | 古代ギリシャ文明-地中海世界への旅- |
| 講師名 | 南里 章二 |
| 期間等 | 10/14~3/9 |
| 講座コード | 1101 |
|---|---|
| 講座名 | 紐とき『源氏物語』-光源氏と取り巻く女君たち(花宴から関屋)- |
| 講師名 | 西中 裕子 |
| 期間等 | 10/2~3/4 |
| 講座コード | 1121 |
|---|---|
| 講座名 | 平家物語を読む② |
| 講師名 | 辻本 恭子 |
| 期間等 | 11/4~1/27 |
| 講座コード | 1131 |
|---|---|
| 講座名 | ハングルから韓国を知ろう(2) |
| 講師名 | 黄 晶禧(ファン チョンヒ) |
| 期間等 | 11/6~1/22 |
| 講座コード | 1161 |
|---|---|
| 講座名 | 宗教学-そもそも宗教とは何か- |
| 講師名 | 野世 英水 |
| 期間等 | 10/2~11/13 |
| 講座コード | 1171 |
|---|---|
| 講座名 | 世界遺産シルクロード-漢代のうごき- |
| 講師名 | 福永 弘之 |
| 期間等 | 10/24~3/19 |
| 講座コード | 1181 |
|---|---|
| 講座名 | フランクルの人生論(2)-寄る辺なき苦悩の時代に、それでも人生にイエスという- |
| 講師名 | 廣岡 義之 |
| 期間等 | 2/27・3/19 |
| 講座コード | 2061 |
|---|---|
| 講座名 | 播磨の戦争記憶を辿る‐加古川地域の戦争遺跡と鶉野飛行場‐ |
| 講師名 | 上谷 昭夫・小林 誠司 |
| 期間等 | 10/15~11/19 |
| 講座コード | 2071 |
|---|---|
| 講座名 | 播磨学講座~海・川・池~-水辺から読み解く播磨の文化 |
| 講師名 | 田下 明光 |
| 期間等 | 10/13~11/24 |
| 講座コード | 2081 |
|---|---|
| 講座名 | 革命家「孫文」‐その時代と21世紀からみる歴史的評価‐ |
| 講師名 | 愛新 翼 |
| 期間等 | 10/13~11/24 |
| 講座コード | 2091 |
|---|---|
| 講座名 | 播磨の酒学‐日本酒のルーツを探る‐ |
| 講師名 | 原田 知左子 |
| 期間等 | 1/13~2/17 |
| 講座コード | 2101 |
|---|---|
| 講座名 | 考古学から見た原始・古代播磨人の信仰 |
| 講師名 | 大平 茂 |
| 期間等 | 10/9~3/11 |
| 講座コード | 2111 |
|---|---|
| 講座名 | 『播磨国風土記』を読む‐1300年前のふるさと探訪‐ |
| 講師名 | 埴岡 真弓 |
| 期間等 | 1/12~3/15 |
| 講座コード | 3011 |
|---|---|
| 講座名 | 社会参加する人のための地域社会「カイゼン」学‐シティズンシップという考え方‐ |
| 講師名 | 田端 和彦 |
| 期間等 | 1/21~3/3 |
| 講座コード | 3021 |
|---|---|
| 講座名 | ワークショップの運営とファシリテーター養成のための講座 |
| 講師名 | 山崎 清治 |
| 期間等 | 10/8~11/12 |
| 講座コード | 3031 |
|---|---|
| 講座名 | あなたの暮らしを守る「税」講座‐実例から学ぶ相続税と贈与税‐ |
| 講師名 | 土井 嘉彦 |
| 期間等 | 11/21~12/19 |
| 講座コード | 3101 |
|---|---|
| 講座名 | 映画心理学 |
| 講師名 | 藤原 武弘 |
| 期間等 | 10/6~11/17 |
| 講座コード | 3111 |
|---|---|
| 講座名 | 失敗学シリーズ‐根本原因と真の再発防止、そしてその対策の抽象化‐ |
| 講師名 | 大澤 勲 |
| 期間等 | 10/17~3/12 |
| 講座コード | 3121 |
|---|---|
| 講座名 | 孫子から学ぶ経営指南‐兵法から学ぶ‐ |
| 講師名 | 菅澤 博之 |
| 期間等 | 10/3~12/19 |
| 講座コード | 3131 |
|---|---|
| 講座名 | 戦後70年「女性が輝く社会」への道のり |
| 講師名 | 今井 俊介 |
| 期間等 | 10/3~12/19 |
| 講座コード | 3141 |
|---|---|
| 講座名 | 『21世紀の資本』を読む‐格差の原因と対策をめぐって‐ |
| 講師名 | 中本 淳 |
| 期間等 | 10/5~1/18 |
| 講座コード | 3151 |
|---|---|
| 講座名 | がんばる女性たちの歴史と現在‐男女共同参画を考える‐ |
| 講師名 | 吉原 恵子 |
| 期間等 | 1/14~2/4 |
| 講座コード | 3161 |
|---|---|
| 講座名 | ビッグデータと私たちの生活 |
| 講師名 | 高野 敦子 |
| 期間等 | 10/29~11/26 |
| 講座コード | 4011 |
|---|---|
| 講座名 | 美術と生活-油絵 |
| 講師名 | 岩見 健二 |
| 期間等 | 10/8~12/10 |
| 講座コード | 4021 |
|---|---|
| 講座名 | 野菜たっぷり、かんたん料理でおうちカフェ定食(2)‐主食・主菜・副菜の基本献立‐ |
| 講師名 | 富永 しのぶ |
| 期間等 | 10/10~2/27 |
| 講座コード | 4031 |
|---|---|
| 講座名 | 茶道に学ぶ人生観‐生きるための心の働き・知恵‐ |
| 講師名 | 千本 宗味(操) |
| 期間等 | 10/3~12/19 |
| 講座コード | 4041 |
|---|---|
| 講座名 | フィランスロピー(社会貢献)と美しく楽しく老いる人生を探る-手ごたえのある生き方- |
| 講師名 | 渡邊 一雄 |
| 期間等 | 10/9~2/26 |
| 講座コード | 4061 |
|---|---|
| 講座名 | クラシック音楽大解剖 !! |
| 講師名 | 中島 龍一 |
| 期間等 | 10/1~12/10 |
| 講座コード | 4071 |
|---|---|
| 講座名 | 折紙を科学する |
| 講師名 | 田中 正彦 |
| 期間等 | 10/9~12/18 |
| 講座コード | 4081 |
|---|---|
| 講座名 | 食べ物と生活習慣病予防-塩分制限と香辛料- |
| 講師名 | 登成 健之介 |
| 期間等 | 10/7~11/11 |
| 講座コード | 4091 |
|---|---|
| 講座名 | ハーフマラソンを完走するための講座! |
| 講師名 | 樽本 つぐみ |
| 期間等 | 10/5~12/6 |
| 講座コード | 4092 |
|---|---|
| 講座名 | フルマラソン 4時間切りを目指す講座 |
| 講師名 | 樽本 つぐみ |
| 期間等 | 10/3~12/26 |
| 講座コード | 4101 |
|---|---|
| 講座名 | ボランティア論‐災害ボランティアを中心に‐ |
| 講師名 | 高橋 守雄 |
| 期間等 | 2/13~3/19 |
| 講座コード | 4110 |
|---|---|
| 講座名 | 作る!あそぶ!考える!!親子で手作りおもちゃ教室‐愉快で楽しい手作りライフ‐ |
| 講師名 | 満田 知美 |
| 期間等 | 10/1~2/18 |
| 講座コード | 4121 |
|---|---|
| 講座名 | 楽しいコーラス(女声) |
| 講師名 | 藤田 浩恵 |
| 期間等 | 2/5~3/11 |
| 講座コード | 4131 |
|---|---|
| 講座名 | 身近な病気と生理学~不思議に思うこと、知りたいこと~ |
| 講師名 | 内田 亨 |
| 期間等 | 平成28年2月23日、3月1日、3月8日 |
| 講座コード | 5024 |
|---|---|
| 講座名 | MOS(word2010)試験対策講座office2010・Windows7使用の方限定 |
| 講師名 | 株式会社JCN講師 |
| 期間等 | 10/31・11/7 |
| 講座コード | 5034 |
|---|---|
| 講座名 | MOS(excel2010)試験対策講座office2010・Windows7使用の方限定 |
| 講師名 | 株式会社JCN講師c |
| 期間等 | 11/21・28 |
| 講座コード | 5041 |
|---|---|
| 講座名 | パソコンで作る年賀状講座イラストの入ったオリジナル年賀状を作ろう |
| 講師名 | 株式会社JCN講師 |
| 期間等 | 12/1(火) |
| 講座コード | 5072 |
|---|---|
| 講座名 | 【学んで活かすパソコン講座】PowerPoint編訴求力のあるスライドを作成しよう |
| 講師名 | 株式会社JCN講師 |
| 期間等 | 3/5(土) |
| 講座コード | 8001 |
|---|---|
| 講座名 | ワンコイン講座 「おとなの塗り絵教室」 |
| 講師名 | 兵庫大学生涯福祉学部こども福祉学科准教授 満田知美 |
| 期間等 | 平成28年1月8日(金)18:30~19:30 ※1回のみ |
| 講座コード | 8002 |
|---|---|
| 講座名 | ワンコイン講座 「イタリア文化広場」 |
| 講師名 | イタリア語講師 繁田モンディーニ陽子 |
| 期間等 | 平成28年1月22日(金)18:30~19:30 ※1回のみ |
| 講座コード | 8003 |
|---|---|
| 講座名 | ワンコイン講座 「事業成長につながる消費者対応実践講座」 |
| 講師名 | 赤松靖生(一般社団法人はりまコーチング協会代表理事) |
| 期間等 | 平成28年1月22日(金)18:30~19:30 ※1回のみ |
| 講座コード | 8004 |
|---|---|
| 講座名 | ワンコイン講座 「世界と宗教」 |
| 講師名 | 本多 彩(兵庫大学生涯福祉学部社会福祉学科准教授) |
| 期間等 | 平成28年2月5日(金)18:30~19:30 ※1回のみ |
| 講座コード | 8005 |
|---|---|
| 講座名 | ワンコイン講座 「これこそ楽しい人生を送る秘訣」 |
| 講師名 | 社会人落語家 三遊亭大王 |
| 期間等 | 平成28年2月5日(金)18:30~19:30 ※1回のみ |
| 講座コード | 9001 |
|---|---|
| 講座名 | 元気な子育て~健康な子育ち・親育ちのために~ |
| 講師名 | 三宅一郎、大平曜子、米野吉則 |
| 期間等 | 平成27年11月15日(土)、12月12日(土)、平成28年1月23日(土) |
| 講座コード | 9002 |
|---|---|
| 講座名 | 自分で決めるがん医療の時代 |
| 講師名 | 大塚 千秋、金田美佐緒 |
| 期間等 | 平成28年2月27日(土)、3月5日(土)、3月12日(土) |
| 講座コード | 9003 |
|---|---|
| 講座名 | スパコンがつくる未来の探求~世界トップクラスのスパコン「京」の見学~ |
| 講師名 | 榎木 浩 |
| 期間等 | 平成28年2月22日 |
| 講座コード | 9004 |
|---|---|
| 講座名 | 現代の福祉課題を考える~新しい福祉へのニーズを捉えて~ |
| 講師名 | 鞍本 長利、李 貫一、西村 正二 |
| 期間等 | 平成28年1月23日(土)、1月30日(土)、3月5日(土) |
| 講座コード | 9005 |
|---|---|
| 講座名 | 地方創生を築く政策と市民(稲美町・兵庫大学共同開催) |
| 講師名 | 河野 真、稲富 恭 |
| 期間等 | 平成28年1月9日、2月6日 |
| 講座コード | 9006 |
|---|---|
| 講座名 | 人と社会の向上を実現する失敗学あなたにもできる失敗学。その実践のための解説 |
| 講師名 | 飯野 謙次 |
| 期間等 | 平成28年3月12日 |
| 講座コード | 9007 |
|---|---|
| 講座名 | 「災害ボランティアの課題とボランティアを支える仕組み」 |
| 講師名 | 高橋 守雄 |
| 期間等 | 3/19 |
| 講座コード | 50521 |
|---|---|
| 講座名 | 【学んで活かすパソコン講座】Excel編①Excelで企画書を作成しよう |
| 講師名 | 株式会社JCN講師 |
| 期間等 | 2/6(土) |
| 講座コード | 50522 |
|---|---|
| 講座名 | 【学んで活かすパソコン講座】Excel編②関数テクニックを活用して見積書を作成しよう |
| 講師名 | 株式会社JCN講師 |
| 期間等 | 2/13(土) |
| 講座コード | 50621 |
|---|---|
| 講座名 | 【学んで活かすパソコン講座】Word 編①リーフレットやポスターを作成しよう |
| 講師名 | 株式会社JCN講師 |
| 期間等 | 2/20(土) |
| 講座コード | 50622 |
|---|---|
| 講座名 | 【学んで活かすパソコン講座】Word 編②差し込み印刷でセミナー申込者に受講票を作成しよう |
| 講師名 | 株式会社JCN講師 |
| 期間等 | 2/27(土) |

